お知らせ

1年間ありがとうございました。

 勅使っ子が大好き!

 勅使の保護者の方々が大好き!

 勅使の地域の方々が大好き!

 勅使の町が大好き!

自慢の学校で過ごすことができたことを感謝しています。

 WE LOVE 勅使

 

 

 

3月17日 いよいよ明日卒業式を迎えます。全校の皆さん、お久しぶりです。そろそろ家の中での生活にも疲れが見えるころではないでしょうか…。ちょっとこんなサイトを見てみるのもどうでしょうか(^^)/少し時間があるときにどうぞ。

NHK for school

おすすめキッズサイト

科学技術の面白デジタルコンテンツ

 

運動不足解消にオススメです☟(^^ゞ

やってみよう運動遊び

Myスポーツメニュー

オリジナルダンス「Like a Parade」

  

3月3日 文部科学省より 臨時休業中の学習支援 「子ども学び応援サイト」を立ち上げたと連絡がありました。参考にしてください。たくさんの人が「今、できること」を前向きに考えてくれています。大変なことばかりだけど、少しでも前向きにがんばっていけたら…。

「臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(通称「子供の学び応援サイト」)

 

3月2日 今朝、校長先生より全校放送がありました。

「コロナウイルスに感染しないために、明日から学校がお休みになります。長い休みになりますが、自分で考えて行動できるよいチャンス。(JK)このピンチを自分を成長させるチャンスに変えましょう。」

みんなで力を合わせて、乗り越えましょう(^^)/ 

 

 3月2日 在校生が、6年生とのお別れを惜しみました。6年生の下校時刻に合わせて、玄関前でお見送り。

 

在校生に向かって「さようなら」しました(T_T)

 

2月28日 各学年が入れ替わりで、大好きな6年生だけに出し物のプレゼント。今までにない特別な送る会がありました。進め方は変わっても、内容が変わっても、時間が短くなっても、お客さんがいなくなっても、6年生への気持ちは変わらない。

むしろ、その気持ちは一層つよくなって表れていました。(T_T)

さすが6年生!12人みんなで力を合わせて大きなカブを引っこ抜きました(#^.^#)

1日6年生になってみました。6年生ってやっぱ凄すぎ!(^_-)-☆

「オープンセサミ」の劇を通して、「知恵と勇気と仲間」の大切さを伝えました。(^^)/

パプリカ♪の替え歌「ロクリカ♪」でがんばってきた6年生をたたえました(^^♪

6年生のトライとコンバージョンキックが決まり、ラグビー勅使小代表が大逆転勝利しました(*^^)v

最後に、6年生が成長した姿を披露。卒業式で歌う予定だった歌もプレゼントしてくれました(*^▽^*)

保護者の皆様、地域の皆様にはご迷惑をおかけしました。大変な事態となっておりますが、お互いにお体に気をつけていきましょう。

 

2月28日 送る会当日の朝。送る会のやり方についての変更がありました。どのクラスもこの変更を受けて、内容を変更。急にやってきた6年生との別れから、涙を流し練習している児童も見られました。

 

2月20日 日光で温まった空気は大きくふくらみ、上へ上へとのぼっていく予定だった…。残念ながら、お天道様が雲にかくれてしまいました。


で、子どもたちは考えた。教室の暖房やスポットライトで温めたらいいのではないかと…。

バルーンは、パンパンになったものの…飛ばず(T_T)

次の日、再チャレンジ中!!!

2月19日 まだまだやってます8の字とび。今日は、全校一斉に8の字とび。この企画も6年生が考えてくれました。「先生も入って!」言われ、先生も8の字とびに挑戦。楽しかった~(#^.^#)


2月18日 8の字とび!!今年度も8の字とびで石川県の上位をめざしてがんばりました。先週で終了したのですが、本校はまだやってます(#^.^#)たてわりでとぶ8の字とびも最高でした。



2月17日 今年度のクラブ活動が最後になりました。最後ということで、3年生がクラブ活動の見学に出かけました。3年生たちは、先輩たちの姿を見て「憧れ」を抱き、先輩たちは、後輩に自分たちの「素敵な背中」を見せてくれていました。これが勅使の伝統になるんだよね(^_-)-☆


2月14日 教育講演会でボッチャをしました。ターゲットボールにいかにして近づけるか頭を使う頭脳ゲームでした。最高に盛り上がりました。



授業参観、ボッチャの後には、PTA役員の方々が2月2日に発表したプレゼンをみんなで見ました。今の世の中には、メディアは欠かせません。そのメディアとどのようにかかわることが自分にとっていいのか…メディアのかかわり方を通して親子のかかわり方や自分力アップを図れた時間になりました。

7限目の時間になりましたが、子どもたち、保護者、先生がみんなで真剣に考えました(^^ゞお世話してくださったPTA役員の皆様、ボッチャ協会の皆様本当にありがとうございました。

2月6日 明日行われる新1年生を迎える会の準備の様子です。看板を作る1年生も、随分先輩っぽくなっています。勅使小学校には、すてきな先輩がいっぱいいますよ。みんな待ってまーす(^^♪


1月30日 なわとび大会がありました。それぞれが、自分で決めた目標に向かってがんばりました。大会後のふりかえりには、がんばってきた自分を褒める内容が聞かれ、嬉しかったです。



1月29日 スポーツ教室でバドミントンを教えていただきました。すごいスマッシュに、すごいディフェンスに、すごい心。子どもたちが本物を見る目が違いました。質問や感想からも子どもたちが真剣だったことが伝わってきました。


最後は、子どもたちが自分たちでアーチをつくり、気持ちを表現しました。

金沢学院クラブバドミントン部の皆様ありがとうございました。


1月29日 ローテーション道徳がおこなわれました。我々教師の指導力の向上を目的として取り組んでいるものです。今日、全校で行われました。先生も子どもたちも真剣に考える姿が見られました。


1月28日 ファミリー活動で、「だるまさんがポーズした」を全校で楽しみました。
6年生の皆さんありがとう。

「だるまさんが、教頭先生になった」


1月27日 理科でメスシリンダーの使い方を勉強しました。真横から読む。へこんだところを読む。ピペットを使って少しずつ加えて調整する。みんないい感じ(^^)/



1月24日 「残念(T_T)」待っても待っても雪が降らず…「ショック(T_T)」2月5日に予定されておりましたスキー教室が中止となりました。
気持ち切り替えてがんばります(^^ゞ

1月24日 6年生が理科で水溶液を見分ける授業をしています。透明な水溶液の中には、劇物が含まれており、安全メガネを着用ちゅー!


1月23日 パワーアップなわとびタイムが行われています。今週1週間長休み時間に体育館で全校が一斉になわとびタイム。みんな真剣です。1月30日に行われるなわとび大会に向けて、がんばっています。



1月22日 「おはようございます」のさわやかな声が聞こえます。校門前で毎日、挨拶をしてくださる見守り隊の方々の声。子どもたちの表情や挨拶する心にも変化が見られてきました。「目を見て。笑顔で。」心からの挨拶が今日も響き渡ります。

見守り隊の皆様ありがとうございます。

1月20日 6年生の家庭学習のノートを見て、先生方全員で「すごい所」を見つけました。6年生全員が、自分で家で勉強する内容を決め、自分のためになることを、楽しみながら、みんなで高め合う姿がありました。6年生の素敵なところは、しっかりと受け継ぎますよ(^_-)-☆


1月20日 算数の授業で、子どもたちが「すごいこと」を発見しました。わり算を続けていくと、答えがループするということ。ある子の発言を聞き、全員が目を丸くして「本当や!」「スゲー!」思わず、写真を撮りました。


1月17日 表具裏打ち体験が行われました。6年生が卒業制作として書いた「書」を裏打ちしました。丁寧に作業を行いました。完成がたのしみですね。丁寧に教えてくださった先生、ありがとうございました。




新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。

1月8日 新春恒例の書き初め。3学期の始業式から全員の「やる気」「本気」が伝わってきた。それは、書き初めの字にも表れており、全校で最高のスタートが切れました。