ブログ

4月22日(金)

小学校1年 

算数 5を、3と2や4と1に分けることについて学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校2年

算数 35円のドーナツと29円のグミの合計代金を計算しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校3年

道徳 本当の友達とはどんな友達か、お話を通して考えを交流させています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校4年

国語 書写 細い、中ぐらい、太い線を筆で引いています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校5年

算数 直方体の体積を計算しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

校長先生より

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校1年

数学 5+(-9)など、正と負の数の計算を行っています。挙手して発表する人が多く、意欲的です。

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校3年

理科 分裂している細胞を顕微鏡で探し、スケッチしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校1~3 

体育 持久走タイム計測を行っています。最後まで一生懸命走っています。3人の先生も挑戦しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

生徒議会 2年生からたくさん質問が出ています。委員会の予算や夏休み中の活動について、なぜ副会長が3人いるのかなど。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年の総合的な学習の時間の学年テーマを掲示しています。