ブログ

11/21 学校生活の様子

〈小学校〉

「新しいすべり台」 10月に新しく設置されたすべり台で、1年生が遊んでいました。冬になる前の貴重な晴れ間でみんな楽しんでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1・2年 国語 1年生は新出漢字の練習、2年生は読書をしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3年 外国語活動 ALPHABET 自分の名前をアルファベットで書く練習をしています。

 

 

 

 

 

 

 

 4年 理科 実験で使うライターやマッチの練習をしています。ほとんどの子が初めて行うので、危なくないように慎重にやっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5年 算数 「分数のたし算とひき算」 練習問題に取り組んでいます。

 

 

 

 

 

 

6年 理科 「大地のつくりと変化」 調べ学習をしています。

 

<中学校>

本日、2年生を対象とした立志式が鳥越中学校と合同で開催されました。「立志」とは、元服にちなみ、将来への夢や目標について考える節目の儀式です。公演も行われ、改めて白山麓の持つ素晴らしい魅力を考える良い機会になったのではないでしょうか。