ブログ

4月27日(水)

小学校1・2年

体育 中学校の先生をゲストティーチャーに招いて、からだづくりの運動を行います。授業の最後に整理体操をしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分の好きなことやものを描いた図工の作品を掲示しています。一人一人の「好き」が縦に並んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校3年

図工 紙袋の中に自分の世界を作っています。それぞれの個性が出ています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校5年

家庭 自分の家庭の衣食住について振り返っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校6年

道徳 「松井さんの笑顔」というお話から、自分たちの生活を支えてくれている人の存在や、その人
たちの思いについて考えています。

 

 

中学校1年

学級活動 4月をふりかえり、5月の目標を立てています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校2年

理科 原子からどのような化合物ができるかを、色付シールを使って整理しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校3年

社会 アジアの民族運動について学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

授業参観、育友会総会、学級懇談会へのご参加、ありがとうございます。