ブログ

1月16日(月)

小学校1年

国語 年度末に校内で発行する文集の原稿を書いています。飼育してきた虫との思い出について書くようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校2年

国語 似た意味の言葉、反対の意味の言葉について学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校3年

社会 松任駅のまわりはどのように変わってきたか、明治40年の駅舎と現在を比較しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校4年

社会 郷土料理について調べたことをまとめています。

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校5年

音楽 リコーダー

 

 

 

 

 

 

 

中学校1年

数学 立体の種類

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校2年

英語 ドラえもんは日本で愛されている「A is loved~」受け身表現を学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校3年

国語 文集の原稿を書いています。

 

 

 

 

 

 

 

 

1月14日(土)15日(日)に石川県スキー選手権大会と国体予選 クロスカントリー競技に本校の3年生が出場しました。

国体予選 男子 2ツ星2位 3ツ星3位

県選手権 女子 2ツ星2位

本校中学校3年生3人は2月の国体に出場します。おめでとうございますキラキラ