給食だより

毎日の給食

カレーの日

先週の金曜日の給食はカレーライスでした。

カレーライスは飯田小学校で人気の献立です。

高学年を中心にたくさん食べてくれました。

 

そして、今年度最初の給食委員会がありました。

4月の給食目標は「給食マナーを守ろう かくにんしよう」になりました。

新年度になり、1年生が入学してきたので、給食のマナーを改めて確認して守ろうということで、この目標になりました。

みんなでマナーを守って気持ちの良い給食時間にしてほしいです。

2023/4/7

カレーライス

イタリアンサラダ

福神漬け

ヨーグルト

0

入学お祝い給食

昨日は入学お祝い給食でした。

 

今年度初めての給食、1年生は小学校での初めての給食でした。

上級生が1年生をフォローしている様子があちこちで見られました。

1年生も上級生に教わりながら、自分で配膳し、しっかりと食べられていました。

給食後には「先生、給食美味しかったです。」と多くの児童が伝えてくれて嬉しかったです。

 

子どもたちにとって給食が楽しみな時間になるように頑張ります。

1年間よろしくお願いします。

 

2023/4/6

お赤飯

鶏の唐揚げ

五色野菜の白和え

紅白すまし汁

おめでとうデザート

0

修了式

今日の主菜はチヂミです。

たくさんの野菜が入っているのに、食べやすい料理なので、献立に入れたいと考えていたのですが、やっと叶いました。

先日、一年生に「学校へ入ったころは野菜が嫌いだったけど、今は好きになりました」と言われました。

少しづつ食べ続ければ、苦手が減ってくるんだと実感しました。

給食委員会から、調理員さんへ感謝の気持ちが伝えられました。

児童へ「毎日の給食がおいしくておいしすぎた人手をあげてください!」と問いかけると、たくさんの児童が手を挙げてくれました。

いろんなものを食べられれば、それだけ楽しみも増えて、食事の時間も楽しくなるので、「野菜が好きになった

」と言われて本当にうれしかったです。

春休みもモリモリご飯を食べて、たのもしく成長してほしいと思います。

一年間ありがとうございました!

 

32023/3/24 修了式

ごはん

チヂミ

五目野菜炒め

里芋と大根のみそ汁

グレープゼリー

0

ハートのコロッケと炊き込みご飯

今日の主菜はハートのコロッケです。

福田精肉店さんで作られている手作りコロッケで、奥能登国際芸術祭に観光客にも人気の商品だったそうです。

食べ応えがあって、お腹いっぱいになりました。

炊き込みごはんは、児童に人気の献立です。ご飯茶碗にいつもより多くよそわれていました。

 

五目炊き込みご飯

牛乳

ハートのコロッケ

切干ナポリタン

コンソメトマトスープ

0

厚揚げチャンプルー

本日の主菜は厚揚げチャンプルーでした。

チャンプルーの味の決め手はかつお節です。

最後にかつお節を振り入れることで、全体にかつお節の旨味が入ります。

だしのお陰で塩分をおさえることができ、とてもおいしくできました。

2023/3/22

ごはん

牛乳

厚揚げチャンプルー

海鮮わんたんスープ

0

肉団子

今日の主菜は肉団子でした。

食べやすい献立だったようで、児童から「おいしかった!」とたくさん言われました。

今日から6年生がいないので、5年生が頼もしく準備を進めてくれました。

2023/3/20

ごはん

牛乳

肉団子

ドレッシングサラダ

チンゲンサイの中華スープ

0

卒業おめでとう給食

本日は卒業のお祝い給食でした。

お祝いの給食にはいつも紅白なますを副菜にしていましたが、主菜を洋風にしたので、紅白色をだしたサラダにしました。

「お赤飯おいしかった!」「あずきおいしかった!」と嬉しい声も聞けました。

今日で6年生が最後の給食でした。中学校へ行っても、がんばって!

 

2023/3/16 卒業おめでとう給食

お赤飯

牛乳

ポテトグラタン

紅白サラダ

すまし汁

お祝いバウム

0

ホワイトデー

今日の献立は、ホワイトデーなので、児童らが好きな献立をそろえました。

ビビンバの日は、低学年もたくさん食べるので、驚きます。

天気がよかったので、外で少しだけ鼓笛の練習をしていました。

たくさん食べて、たくさん動いて、楽しそうでした。

2023/3/14

ビビンバ

牛乳

豆腐の中華スープ

ももいろミルクレープ

0

焼きそばの日

今日の献立は、炭水化物が多めで、お腹がいっぱいになりました。

栄養味噌汁には煮込み餅をいれました。

餅がふわふわしていて食べやすかったので、児童にも評判がよかったです。

卒業式間近になると、ぐっと食べる量が増えて、よりたのもしくなります。

3/14

ごはん

牛乳

焼きそば

栄養味噌汁

ふりかけ

0

カレーの日

今日はカレーの日です。

飯田小学校のカレーを食べられるのは、6年生にとって最後になります。

中学校でもモリモリ食べてほしいですね。

 

3年生に「今日のサラダに入っていた大豆って、大浜大豆ですか?」と聞かれました。

私は「そうです!!なんでわかったんですか?!」と興奮して聞くと、「味がおいしかったし、見た目?大きさ?が違ったから。」と100点満点の答えがもらえました。

飯田共同調理場で使っている大豆はほとんどが珠洲産の乾物の大豆を使っているので、とってもおいしい豆を児童らは食べています。栄養も満点です!

2023/3/10

カレーライス

牛乳

いしるレモンサラダ

なめらかプリン

0

大納言小豆の日

今日は大納言小豆の日です。

小豆は健康にもよく、甘くておいしいですね。

今回は、かぼちゃを揚げ焼きにしたもの、白玉に煮込んだ小豆をかけました。

少量ですが、デザートにぴったりです。

 

2013/3/9

ごはん

牛乳

とりよせ鍋風汁

いもぜんざい

のり佃煮

0

かじめの煮物

本日の副菜はかじめの煮物でした。

かじめは寒い時期にとる海藻で、生のものはきざんでみそ汁などに入れて食べます。

暖かくなると海藻が伸びてしまって美味しくないそうです。

最近の異常気象の影響で、海水温が高いこともあり、海藻が以前よりもとれないそうです。

かじめも昔より貴重になってきてますね。

乾燥だと地元のスーパーで手に入り、煮物などでよく食べます。

児童らは最初苦手な子も多かったですが、今では普通に食べています。

苦手な食材は食べ慣れることで食べられるようになる児童が多いことが実感できました。

 

2023/3/8

ごはん

さけの竜田揚げ焼き

かじめの煮物

コンソメスープ

0

SDGsハンバーグ

本日の主菜はSDGsハンバーグでした。

できるだけ調理場で廃棄がでないよう、おから、豆腐、トマト、カット済の冷凍たまねぎ、キャベツの外葉をいれて作っています。

栄養価も高く、児童らにも人気の優秀な一品です。

 

2023/3/7

ごはん

牛乳

SDGsハンバーグ

彩り野菜のソテー

きのこのコンソメスープ

0

韓国風すき焼き

本日の主菜兼汁ものは韓国風すき焼きでした。

すき焼きの味付けに、オイスターソースとキムチが入っています。

少し辛いのに、児童らに人気の汁ものです。

じゃがいもを入れているので、辛みが和らぐのもあります。

児童らに人気だったのは、フルーツゼリーでした。

2023/3/6

ごはん

岩のりナムル

牛乳

韓国風すき焼き

フルーツゼリー

0

まんまカルタ

今日は、1年生の5限の時間を使って、食をはぐくむ「まんまカルタ」を使ってもらいました。

読み札を読み終わった後、「乳製品ってなんだっけ?」や、「五味(ごみ)ってなぁに?」などの質問が出ました。

読み札には補足もついているので、その場で返答でき、遊びながら食を学んでいました。

またこのカルタで遊んでほしいです。

 

0

チキン南蛮

今日の主菜はチキン南蛮です。

児童らの人気メニューの一つです。

揚げた鶏肉を作り、甘酢を作り、タルタルを作って合わせます。3品分作っても1つに合体してしまうので、作る側としはもったいない気分になります。

いつもよりも衣を大きくしたチキン南蛮でした。とても美味しくできました。

児童らから、いつもよりも多い「おいしかったです!」の言葉をいただきました。

3/3

ごはん

牛乳

チキン南蛮

野菜たっぷりポトフ

りんご

0

ひな祭り給食

本日は少し早いひな祭り給食でした。

鮭チラシは彩りきれいに仕上がり、児童らにも大人気でした。

3/1 ひな祭り給食

鮭ちらし

牛乳

白菜のおかか煮

かす汁

ひなあられ

0

焼肉丼

本日の主菜&主食は焼肉丼です。

4年生は朝から盛り上がっていたと聞いて、嬉しくなりました。

児童らは丼ものが好きです。

姑息な手ですが、好きなものに合わせる副菜や汁には苦手食材をこっそり忍ばせることが多いです。

今日の焼肉丼の相方は梅サラダです。梅の酸っぱさを苦手とする子が多いので、今日は梅しそを使ったサラダにしました。梅肉よりは梅しその方が食べやすいからです。

焼肉丼のおかげか、サラダもきれいになくなりました。

 

3/2

焼肉丼

牛乳

大根の梅サラダ

とろみわかめスープ

0

にんじんツナご飯

今日のごはんは、にんじんツナごはんでした。

炊き込みご飯はみんなが大好きで、作り甲斐があります。

ツナからも出汁がでて、おいしいご飯になります。

 

2/28

にんじんツナごはん

牛乳

スクールメンチカツ

いんげんのごま和え

きのこのすまし汁

0

若鶏のごまからめ

本日は若鶏のごまからめが主菜でした。

共同調理場のリクエスト給食は2月ですべて終わったのですが、もう少し期間があったので3学校の6年生児童にもう一度聞き、今日は飯田小の6年生のリクエストでした。

若鶏のごまからめは人気です!

作る時はたれをからめてごまを振ってと、工程が多く、時間がギリギリになってしまうため、今回は揚げずに「揚げ焼き」で作りました。

揚げ焼きにすることで、100人分程度を一度に加熱調理でき、ヘルシーでやわらかい仕上がりにできました。

残食ゼロで、食べ終わる時間もとても早かったです。

2/28

ごはん

牛乳

若鶏のごまからめ

わかめとカニカマの酢の物

切干大根のみそ汁

0

だんご汁

今日の汁は「だんご汁」でした。

魚のすり身を団子状にして、汁に落としていきます。

味付けや魚の種類は地域や家庭で様々です。

今回は、魚のすり身に味噌を入れ、汁はすまし仕立てにしました。

味噌で魚の臭みが減り、すまし汁にすることで、出汁が出てご飯の進む味になりました。

2/24(金)

ごはん

牛乳

ビーフンのピリから炒め

だんご汁

さつまいもチップス

0

きな粉黒豆

今日のデザートは「きな粉黒豆」でした。

一晩水につけた黒豆を素揚げし、砂糖蜜をからめ、きな粉をまぶしてあります。

豆が苦手な児童らの反応は、「この豆なら食べられる!」「今まで黒豆苦手だったけど、これはきな粉味でおいしかった」「(満面の笑み)おいしかった!」と、嬉しいものでした。

苦手な素材の中でも、調理方法や味付けで好きになる場合があることを知ってもらえて、嬉しかったです。

豆を煮たときの風味や食感に、苦手と感じる児童が多いようです。

今日は美味しかったボードに初めて「豆料理の名前」が入っていて、とてもうれしかったです。

2/22(水)

黒豆の日

ごはん

牛乳

小松菜とツナの和え物

洋風おでん

きな粉黒豆

0

金時豆の煮もの

本日の副菜は金時豆の煮ものです。児童らは豆類が苦手な子が多いです。

苦手なものは、少しでもいいので食べる機会を増やしていくと、克服できるようになると思っています。

豆が苦手な児童に聞くと、「普通の豆はだめだけど、これなら食べられる」と答えてくれました。

甘さを控えめにしたり、量を調節したりと色々迷いもある一品でしたが、克服できた児童がいたことで、救われる気持ちでした。

2/21(水)

ごはん

牛乳

さばの塩麹焼き

金時豆の煮もの

しょうが風味の五色汁

0

ココア揚げパン

今日の主食はココア揚げパンでした。

口の周りがおいしそうになっていました。

卒業生を祝う会&感謝する会も無事終了し、児童らのたのもしい姿に心あたたまりました。

給食時間もなんだかいつもより、自信にあふれているような、達成感のあるような顔にみえました。

今年度の給食時間もあとすこしです。

2/19

ココア揚げパン

牛乳

ひじきのマヨスパサラダ

ベーコンポテトスープ

0

リクエスト給食「みそラーメン」

今日で6年生のリクエスト給食すべてが献立にでました。

リクエスト給食が終わると、あと少しで6年生が卒業してしまうんだなと、寂しい気持ちになります。

みそラーメンと肉まんは家で作るのとは違い、学校給食では工程が多く時間のかかるメニューです。

いつもよりも時間がギリギリになってしまいます。

ですが、児童の「おいしかった!また食べたい!」の声に頑張って作ろう!と思うメニューです。

2/17(金)

肉まん

牛乳

みそラーメン

フルーツポンチ

0

酢豚

本日の主菜は酢豚です。

野菜がたくさん食べることができる主菜は、児童にも人気です。

ヨーグルトはあっさりとして、とてもおいしかったです。

2/16

ごはん

牛乳

酢豚

チンゲンサイのスープ

ヨーグルト

0

椎茸の日

今日はしいたけハヤシライスでした。

のと115しいたけをマッシュルームの代わりに入れました。

調理員さんが細かく切ってくれたおかげで、椎茸の出汁もたっぷり出て、食感も感じられるハヤシライスができました。

しいたけは苦手な児童も多い食材ですが、細かいから「わからなかった。おいしかった!」という声がたくさん聴けました。ホッとしました。

子どもたちは、味は好きでも食感や見た目で食欲が減退してしまいます。

それだけ敏感ということですね。

少しずつ苦手が減って、おいしく食べられるように給食を作ろうと思います。

2/15

ハヤシライス

牛乳

ドレッシングサラダ

リンゴちゃんゼリー

0

バレンタインデー

今日はバレンタイン給食です。

子どもたちの好きなメニューで、色もきれいになるようあわせました。

2/14㈫

ごはん

牛乳

チーズハンバーグ

イタリアンサラダ

チョコ米粉ケーキ

0

こしね汁

本日の汁は「こしね汁」でした。

群馬県の郷土料理で、こんにゃく、しいたけ、ねぎのはいった汁で、それ以外はどの野菜を入れてもいいそうです。

すりごまを最後にいれるのですが、野菜の出汁と、味噌と、すりごまの風味で、とても美味しい汁になりました。

 

色々な地域の郷土料理を食べて、子どもたちが食を楽しんでもらえるといいなと思います。

2/13㈪

ごはん

牛乳

豆腐しゅうまい

白菜と小松菜のお浸し

こしね汁

0

食パンとボルシチ

本日の主食、汁は、食パンとボルシチです。

ボルシチはさっぱりとしていますが、コクのある、トマトスープの ような味です。

パンとの相性は最高です。

食パンにつけるのは、あんこバターです。

子どもたちが豆が苦手な子がいるので、できるだけ色んな味の豆を取り入れるようにしています。

2/10

食パン

野菜とウィンナーのソテー

ボルシチ

あんこ&バター

0

鶏肉のマーマレード焼き

今日の主菜は鶏肉のマーマレード焼きでした。

ジャムとしょうゆで下味をつけた鶏肉をオーブンでこんがり焼いています。

鶏肉も副菜のサラダも子どもたちが好きな味付けだったか、「全部美味しかった!」という言葉をよく聞きました。

ありがとうございます。

2月9日

ごはん

牛乳

鶏肉のマーマレード焼き

マカロニサラダ

大根のコンソメスープ

0

たれかつ

今日の主菜はたれカツでした。

たれは、しょうゆとみりんと白ワインで味付けをしたものです。

カツの衣にたっぷりと吸わせました。

新潟県でかつ丼といえば、この「たれカツ」が白いご飯に乗ってくるそうです。

たしかに、ご飯の上にのっけて食べたくなる味でした!とてもおいしかったです。

2/8

ごはん

牛乳

たれカツ

サウザンサラダ

かきたま汁

0

いわのりの磯香和えとかぼちゃのすりながし

本日の副菜はいわのりの磯香和えでした。

今月の月目標は「地域の食材を知ろう」なので、いわのりを使った副菜を出しました。

いわのりの旨味のおかげで、調味料を少なくできるので、減塩効果があります。

奥能登地域以外では、いわのりは、スーパーでは手に入らないそうです。

かぼちゃのすりながしは、給食献立では始めてでした。子どもたちはいつもより早く給食を終えていたので一安心です。色もきれいなすりながしは、また登場しそうです。

2/7

ごはん

牛乳

魚のレモン幽庵焼き

いわのりの磯香和え

かぼちゃのすりながし

0

もやしのピリ辛ナムル

本日の副菜は「もやしのピリ辛ナムル」でした。

コチュジャンが入っているので、少し辛みのある味付けです。

子どもたちに、「辛くなかった?」と聞くと、「ぜーんぜん!」という答えが返ってきました。

ごはんにも合う味付けで、おいしかったです。

2/6

ごはん

牛乳

春巻き

もやしのピリ辛ナムル

春雨スープ

0

ミートボールのトマトソースがけ

2月に入り、月の給食目標が変わりました。

2月の目標は、「はしをきちんと持って食べよう」です。

お箸検定が始まり、お箸を正しく持つことを意識してもらうための目標です。

2/3

ごはん

牛乳

ミートボールのトマトソースがけ

ドレッシングサラダ

豆腐のスープ

0

節分給食

節分給食です。

節分ご飯には、珠洲の大豆。

いわしのみぞれ煮には、しょうゆ。

白和えには、豆腐。

まいたけのみそ汁には、味噌。

大豆がいろいろな形に変わって、すべての給食に入っています。

2/2 節分給食

節分ご飯

牛乳

いわしのみぞれ煮

白和え

まいたけのみそ汁

0

豆腐ハンバーグ

とても寒い日が続いています。

給食の食材がどうしても届かず、今日は豆腐ハンバーグに変更することになりました。

1/27

ごはん

牛乳

豆腐ハンバーグ

ひじきマリネサラダ

大根のコンソメスープ

 

0

キムタクチャーハンと黒ゴマプリン

キムチとたくあんが入ったチャーハン「キムタクチャーハン」は、子どもたちが好きなメニューの一つです。

黒ゴマプリンははじめて使うデザートなので、子どもたちの反応が楽しみでした。

 

1/30(月)

キムタクチャーハン

牛乳

具沢山みそ汁

黒ゴマプリン

0

いわのりナムル

今日の副菜はいわのりナムルです。

学校のナムルは、中華出汁少し、ゴマ油、塩少しの味付けです。

いわのりの出汁がつよいのか、味付けは少しですみ、減塩対策にもなります。

1/26(木)

ごはん

蒸しぎょうざ

いわのりナムル

白菜の中華スープ

0

給食週間最終日

今日は石川県の料理の日です。

大浜大豆豆腐の日でもあります。

のろしから、手作りの大浜大豆豆腐が届き、豆腐がたっぷり入ったとり野菜が今日の主菜となります。

石川県を一周するように、いろんな特産物を集めました。

子どもたちも石川県の特産物が好きになってくれると嬉しいです。

1/25

中島菜飯

牛乳

やたら漬け

大浜大豆豆腐の手作りとり野菜

五郎島金時まんじゅう

0

給食週間7日目

今日は大阪がテーマです。

関西といえば粉ものですね。ご飯のおかずにお好み焼きやたこ焼きが出る家庭が多いそうです。

今日の汁ものはすき焼き風煮です。リクエスト給食でした。

1/24

ごはん

牛乳

たこ焼き

野菜の昆布漬け

すき焼き風に

0

給食週間6日目

今日の献立のテーマは北海道です。

日本に戻ってきました。

道産子汁は、北海道の名産がたくさん入った汁です。

味付けは中華スープのような味付けです。バターが入っているのでとってもコクがあっておいしいです。

2023/1/18

ごはん

牛乳

ざんぎ

キャベツの煮びたし

道産子汁

0

給食週間5日目+大浜大豆の日

今日は「インド料理」がテーマの献立です。

キーマカレーには、珠洲特産の大浜大豆をいれました。カレーもたくさんの味や種類があります。

それぞれの家庭の味があるそうで、子どものころから少しづつスパイスに慣らすように料理に入れていくそうです。いろんな郷土の味がありますね。大浜大豆の出汁も入って、とても美味しいキーマカレーになりました。

ヨーグルト和えには生のイチゴが入りました。

一つ一つヘタをとり、刻んでいます。

とてもきれいな色合いのヨーグルト和えができました。

1/20

キーマカレー

ナン

イチゴ入りヨーグルト和え

0

給食週間4日目

今日の献立テーマは「スペイン料理」でした。

スペインでは、いろんな「サルサソース」があるそうです。

緑のサルサソースや、辛いサルサソースなど、地域や家庭によって味が違って、オリジナルの味になります。

給食では再現しやすい、少し辛みの入ったトマト入りのサルサソースを作りました。

魚をフリッターにして、その上に野菜たっぷりのサルサソースをかけます。

 

2023/1/18

牛乳

ごはん

白身魚のサルサソース

キャベツと豆のスープ

0

給食週間3日目

本日のテーマは「アメリカ料理」です。

アメリカではとっても有名な料理が「スラッピージョー」だそうです。

珠洲市の国際交流員に聞いたところ、「誰でも簡単に作ることができて、おいしい料理」とのこと。

パンにはさんで食べると中の具がこぼれてきれいに食べることが難しいことから、「スラッピー(だらしない・と整わない)」という名前がついているそうです。

アメリカの給食ではフライドポテトなどがよく出るとのことで、献立に入れています。

子どもたちは気を付けながら、きれいに食べていました。

2023/1/18

コッペパン

牛乳

スラッピージョー

フライドポテト

野菜たっぷりスープ

0

給食週間2日目

1/16~1/25まで、給食週間です。

世界と日本の味を楽しむ8日間としています。

本日は「中国」がテーマです。

中華料理は子どもたちが好きなメニューが多いです。

苦手な食材も中華にいれれば食べてもらえるのでありがたいですね。

主菜は甘みそ味で下味をつけた鶏肉をスチームコンベクションで焼いた「北京ダック風チキン」でした。

焼き色に注意しながら焼き上げています。

今日はほとんどの子が時間通りに食べ終わっていました。

「鶏肉がおいしかった!」という声を多く聞けました。

2023/1/18 「中国の日」

ごはん

牛乳

北京ダック風チキン

三色ナムル

☆トマトと卵のの中華スープ

0

給食週間1日目

1/16~1/25まで、全国給食週間より少し早いスタートで、飯田小学校の給食週間をはじめます。給食週間では、子どもたちに食への興味と調理員さんへの感謝を感じてほしいと思っています。世界と日本をテーマに献立を立てました。

1日目は「フランスの日」として、主菜をムニエルにしました。鮭のムニエルは、子どもたちも食べやすかったようです。

ある子どもに「なんでフランスパンにしないの?」と言われました。フランスパンにしようと考えたけど、低学年の子たちが、パンが硬くて食べられないかもしれないから、ご飯にしたんだよと説明すると、納得していました。早くも疑問をもってくれて、とてもうれしく感じます。

スチームコンベクションで一気に焼き上げました。1つずつ粉をはたき、バターをぬって焼き上げています。

1/16(月)

ごはん

牛乳

魚のムニエル

タルタルサラダ

コンソメスープ

0

切干大根の日

今日は珠洲食材を使った献立です。

切干大根の日でした。

和食メニューが意外に子どもたちに人気で、とてもうれしいです。

1年生が、「今日のメニュー、とってもおいしかったです。特に、切干大根のやつ!」と言われ、とてもうれしかったです。

珠洲食材だから、おいしいんですよ!と話しました。

さばのみそ煮を楽しみにしてくれていた子も多かったようです。

すばらしい!

2023/1/23 切り干し大根の日

ごはん

牛乳

さばのみそ煮

切干大根のごま醤油和え

えのきのみそ汁

 

0

中華の日

今日の汁はマーボー豆腐でした。

子どもたちが好きなひき肉です。

野菜炒めは、野菜が苦手な子が「この野菜、おいしい!」といってもりもり食べてくれていました。

中華味にすると、子どもたちが途端に野菜を好きになってくれるので、嬉しいです。

2023/1/12

ごはん

牛乳

五目野菜いため

マーボー豆腐

0

塩の日

今日は塩の日でした。

塩の日にちなんで、鶏をいれた塩味のちゃんこを作りました。

珠洲の塩を使って、鶏ガラスープベースで作っています。たくさんの野菜と、出汁がでるように、ちくわや鶏だんごも入っています。

相撲部屋で食べられるちゃんこには、4本足のお肉は使わず、2本足で立つ鶏の肉をつかって作られるそうで、今日の飯田小のちゃんこ鍋も鶏肉をベースに作りました。

子どもたちもおいしそうに食べていました。

2023/1/11

ごはん

牛乳

じゃがいものしゃきしゃき炒め

鶏の塩ちゃんこ

みかん

しそ味ひじき

0