給食だより

毎日の給食

牛乳の日

本日の食育記念日は「牛乳の日」でした。

牛乳をたくさん味わってもらうため、「ほうれん草チャウダー」がメニューに入りました。

チャウダーのとろみは、米粉でつけています。

やさしいとろみがおいしいチャウダーでした。

体調が崩れやすい時期に入ってきました。体調を整えて、おいしく給食を食べましょう!

2022/6/1(水)

ごはん

牛乳

枝豆コロッケ

キャロットラべ

ほうれん草チャウダー

0

キャベツのみそスープ

本日の汁ものはキャベツのみそスープでした。

気温が上がってきて、汗もよくかいてしまう季節になってきましたので、塩分も水分もとれ、野菜のたっぷりとれる汁ものを献立に入れました。

にんにくとしょうがをきかせたスープにキャベツをたくさんいれました。

キャベツが苦手な子も、パクパク食べていました。肉だんごがたっぷりの酢豚も子どもたちから人気でした。

5/31(火)

ごはん

牛乳

肉団子の酢豚風

キャベツのみそスープ

0

ひじきのスパサラダ

5/25給食の副菜はひじきのスパサラダでした。

甘辛く煮つけてあるひじきの佃煮と、マヨドレで味付けしてあります。

マヨドレは卵を使っていないマヨネーズ味のドレッシングです。

マヨネーズよりさっぱりとした味わいのため、マヨネーズが苦手な子でも食べてくれることが多く、とても重宝している調味料です。

2022/5/25(水)

ごはん

牛乳

ひじきのスパサラダ

くるま麩の卵とじ

 

0

野菜入りしゅうまい

5/26の主菜は野菜入りしゅうまいでした。

子どもたちにとても人気の主菜です。

しゅうまいの日は残食もなく、食べ終わる時間も早く、ほぼ時間どおりに終わっていました。

今日は5・6年生が修学旅行でいなかったのですが、4年生全員がリーダーシップを発揮して、率先して給食当番の仕事をしてくれました。

とても頼もしい姿を見られた、嬉しい給食の時間でした。

2022/5/26(木)

ごはん

野菜入りしゅうまい

きくらげと野菜の酢の物

コーンの中華スープ

0

カツオフライ

春の旬の魚にカツオがあります。

 春のかつおは【初鰹】と呼ばれ、ピークは4月から6月頃です。 脂が少なくさっぱりとした味わいです。

今日の主菜のカツオフライは冷凍を使っています。旬のものをフライふ加工したもので、とてもおいしいです。

副菜は、子どもたちに人気の「ブロッコリーとポテトの付合せ」にしました。

味付けはオリーブ油と塩こしょうというシンプルな味付けですが、残食もなく、食べ終わる時間も早い副菜です。

今日もおいしくできました。

2022/5/24(火)

ごはん

カツオフライ

ブロッコリーとポテトの付合せ

えのきとあげのみそ汁

0

マーボー豆腐

飯田共同調理場のマーボー豆腐は、遠藤さんのお味噌をベースに合わせ調味料を作り、調味しています。

木綿豆腐の水分量などで塩味や甘味がかわるため、マーボー豆腐の最終調整の調味は、いつもより少し時間がかかってしまいます。

豆板醤の辛みを少し抑えた、小学校らしい甘めの味付けで、おいしくできました。

1年生も給食に慣れてきた様子で、嬉しいです。

2022/5/23(月)

ごはん

牛乳

春雨サラダ

マーボー豆腐

 

0

焼肉サラダ

今日の主菜と副菜は焼肉サラダでした。

お肉が入ると、子どもたちに大人気のサラダになります。

野菜を多く食べられるのですが、冷やすのに時間がかかるため、気温が上がりすぎると給食では作ることが難しくなるメニューです。

2022/5/20(金)

ご飯

焼肉サラダ

ニラたっぷり春雨スープ

0

食育の日「キャベツの日」

5/19は食育の日でした。

珠洲産のキャベツをいしるベースのドレッシングを手作りしたもので味付けしたサラダは、キャベツのシャキシャキ感とカニカマのおいしいサラダでした。

主食は、たけのこや山菜がたくさん入った炊き込みご飯でした。

山菜の反応が心配でしたが、ご飯に炊きこむと気にならない様子でした。

いつもより多くご飯を欲しがる子も多かったです。

あさりのすまし汁は、出汁をきかせた味にしました。

とてもおいしかったです。

2022/5/19(木)

春の香りごはん

牛乳

いしる風味のサラダ

あさりのすまし汁

 

0

コッペパン

今日の主食はコッペパンでした。

子どもたちはパンが大好きです!

好きなあまりに、慌てて食べてしまう子どももいるので、いただきますの前に、一口大にちぎって食べるか、口にほおばりすぎないように気を付けるようにアナウンスしています。

いつもよりも5分ほど早い時間に食べ終わっていました。

2022/5/18(水)

コッペパン

牛乳

ハムカツ

タルタルサラダ

トマト入りコンソメスープ

0

とり肉の香草焼き

5/18の主菜はとり肉の香草焼きでした。

バジルとレモン汁と白ワインで下味をしみこませ、焼きました。

子どもたちは、春野菜のソテーもとても気に入ったようで、「色がきれい!」「アスパラおいしい!」と教えてくれました。

今日は給食の食べ終わる時間も早く、残食ゼロでした。

2022/5/17(火)

ごはん

鶏肉の香草焼き

春野菜のソテー

切干大根のみそ汁

0

肉じゃが

5/16(月)の主菜・汁は肉じゃがでした。

全部で11kgのメークインの皮をピーラーで向いたので、いつもより下処理の時間がかかりました。

子どもたちは肉じゃがが好きな子が多く、食べ終わる時間も早かったです。

残食は今日もゼロでした。

2022/05/16(月)

ごはん

梅肉和え

肉じゃが

0

そぼろ丼

今日は主食・主菜はそぼろ丼でした。

鶏ひき肉を甘辛く煮たそぼろと、小松菜をゆでてみじん切りにしたもの、ダイス状に切ってある卵を混ぜた具をご飯の上にのせました。

良質なたんぱく質と野菜を、子どもたちが喜んで食べてくれるうれしい献立でした。

2022年5月11日㈬

そぼろ丼

牛乳

キャベツとたくあんの和え物

もやしのみそ汁

0

カレーの日

今日の主食と主菜はカレーライスでした。

毎月1回は登場する献立です。子どもたちの楽しみにしてくれているメニューなので、1学期に行事がない金曜日にいれています。

今日も飯田小学校は残食ゼロでした。

カレーライスとフルーツポンチは子どもたちの嬉しそうな顔がみえるので、うれしくなります。

フルーツポンチの汁はすべてきって、リンゴジュースに変えてあるので、子どもたちもおいしく飲むことができたようです。

2022年5月13日㈮

カレーライス

牛乳

フルーツポンチ

0

ごぼうの日

5月10日はごぼうの日でした。

「揚げとごぼうの炊いたん」を献立にいれました。

ごぼうは苦手な子が多いので不安でしたが、いつもよりも食べ終わる時間がはやかったです。

主菜のサバのみそ煮が好きな子が多く、残食はゼロでした。

5/10(火)ごぼうの日

ごはん

牛乳

さばのみそ煮

あげとごぼうの炊いたん

すまし汁

0

ソーダフロート風ゼリー

5/9はアイスクリームの日です。

アイスクリームは学校で出すことができないので、代わりに、新しいデザートの「ソーダフロート風ゼリー」をメニューに入れました。クリーム状のゼリーと、普通のゼリーと2層にわかれています。

『すこし混ぜるとおいしいよ!』とパッケージに書いてあり、子どもたちは少しだけ混ぜたゼリーの味を楽しんでいました。

5/9(月)

ごはん

牛乳

ホイコーロー

ワンタンスープ

ソーダフロート風ゼリー

0

のと牛コロッケ

5/6の主菜はのと牛コロッケでした。

地元のお店の、有名なコロッケです。牛肉の風味も味わえて、芋のしっかりとした食感があり、とても美味しかったです。子どもたちには少し大きいのではと心配していましたが、すぐに完食していたので安心しました。ハートの形がかわいかったです。

5/6(金)

ごはん

牛乳

のと牛コロッケ

野菜コンソメ炒め

あさりの塩スープ

 

0

子どもの日給食

5/2(月)は、子どもの日給食でした。

GWの間の学校を、より楽しく来てもらおうと、子どもたちに人気がある献立をそろえました。

麺好きな子は、すぐに食べ終わっていました。

豆乳ちゃんぽんめんの味は、豚骨の味わいにも近く、とても美味しかったです。

5/2(月)子どもの日給食

豆乳ちゃんぽんめん

春巻き

おかか和え

かしわもち

0

給食委員会

4/27(水)は給食委員会がありました。

5月の新しい給食目標を委員で話し合い、4月の活動の反省をしました。

今月の目標は、「しずかに、しせいをよくして、食べましょう」です。

みんなにコロナのことや、行動について意識してもらうため、しずかにという言葉が入っているそうです。

黒板が半分に埋まるほどの意見がでました。

4/28(木)

五目チャーハン

カニカマと大根のサラダ

スープ

0

ホキフライ

今日の主菜はホキフライでした。

ホキはオーストラリアの白身魚です。フィッシュバーガーなどの魚に使われることが多い魚です。

サイズがいつもより少し大きかったのですが、一年生もペロリと食べてくれました。

みんなが大好きな主菜です。

4/27(水)

ごはん

牛乳

ホキフライ

おからとひじきの和サラダ

キャベツと油揚げのみそ汁

0

ちくわのいしがき揚げ

今日はちくわのいしがき揚げでした。

ゴマが入った衣は香ばしく、おいしかったです。

副菜のいそか和えには、珠洲のいわのりを使いました。

いわのりは一度フライパンで乾煎りしたので、香ばしいい香りがしました。

4/26(火)

ちくわのいしがき揚げ

いそか和え

かす汁

0

わかめごはん

飯田共同調理場のわかめごはんは、わかめ、ごま、シラスがたっぷり入っています。

麦ごはんがベースで、食物繊維、ミネラル、たんぱく質がたっぷりです。

まぜご飯が苦手な子の「これ、おいしい!!」をいただきました!

今日のメニューは子どもたちが好きなメニューで、食べ終わる時間帯も早く、残食もゼロでした。

4/21(木)

わかめごはん

あっさりづけ

柳川風煮

0

バンバンジー

今日の副菜はバンバンジーでした。

バンバンジーは四川料理の一つで、本場では唐辛子をきかせた料理です。

学校給食では辛みはいれずに、甘みをきかせた味にしています。

中華料理は子どもたちが好きなものが多く、全体的に食べ終わる時間がとても速かったです。

4/20(水)

ごはん

牛乳

あげぎょうざ

バンバンジー風和え物

わかめスープ

0

食育の日

今年度、飯田共同調理場では、毎月19日の食育の日に合わせて、食の取組を始めます。

食育の日の献立は、地元の食材・調味料・郷土料理・外国の料理などを献立に取り入れます。

4月の食育の日のテーマは「県内産」にしました。

魚は石川県のサバ、大豆や小豆は珠洲産の豆を使いました。

季節を感じられる汁として、若竹汁を献立に入れました。

魚や豆、タケノコと、噛むことが多いメニューでした。

豆は乾物を蒸した蒸し豆をサラダにしたのですが、豆が苦手だった子が「この豆、おいしい!」と苦手を克服していました。

4/19(火)食育の日

ごはん

一口揚げサバ

黒豆まめまめサラダ

若竹汁

0

豚肉のみそいため

今日の主菜は豚肉のみそ炒めでした。

学校の給食は一食分の塩分が2g以下を目標として作っています。

塩分をさげるために、いろいろな工夫をしています。

今日の豚肉のみそ炒めも、豚肉に先にしょうが、日本酒、にんにくで下味をつけています。

下味をつけることで、調味料を減らしつつ、味をしっかりとつけることができるので、おすすめです。

ごはん

牛乳

豚肉のみそいため

キャベツとたくあんの和え物

えのきと油揚げの味噌汁

 

0

チキンピラフ

今日の主食はチキンピラフでした。

子どもたちの人気メニューなので、食べ終わる時間も早かったです。

4/15(金)

チキンピラフ

コールスローサラダ

トマト入りコンソメスープ

 

0

しゅうまい

小学校の給食のなかで、好評なメニューの一つがしゅうまいです。

今日のしゅうまいは「コーン、にんじん、たまねぎ、ほうれん草」の入ったしゅうまいで、野菜が苦手な子もおいしそうに食べてくれました。

4/14(木)

ごはん

しゅうまい

三色ナムル

カニカマとレタスのスープ

0

チーズ納豆

今日はチーズ納豆が主菜でした。

足りないたんぱく質や野菜は豚汁で補っています。

納豆には5大栄養素とよばれる炭水化物、脂質、たんぱく質、無機質、ビタミンすべてが入っている食べ物です。学校のチーズ納豆には野菜やチーズがプラスされていて栄養満点です。

4/13(水)

ごはん

牛乳

チーズ納豆

とん汁

こんぶふりかけ

0

パンの日

本日4/12はパンの日でした。初めて日本でパン(乾パン)が焼かれた日を記念して作られた日だそうです。

食育記念日に合わせて、給食はコッペパンでした。

給食委員会が、いただきますの挨拶の際に、コッペパンにコロッケやソテーを挟んでもよいこと、のどにつまらないように、口につめこみすぎないことを話しました。

 

子どもたちはいろいろな食べ方を楽しんでいました。

 

どちらもハーフ&ハーフではさんでいる子。

 

きれいに具が均等になるようにはさんでいる子

 

コロッケを丸っと1つはさんでいる子。

子どもたちはとても楽しそうでした。

 

4/12(火)

パンの日

コッペパン

牛乳

キャベツとウィンナーのソテー

やさいコロッケ

コンソメスープ

0

鶏のからあげ

4/11の主菜は鶏のからあげでした。

鶏のからあげはしょうがじょうゆ味にしました。

全体的に給食の食べ終わる時間も早く、食べ終わった後に、「今日のからあげおいしかったです!」と報告してくれる子どもたちが何人もいました。

おいしいを伝えてくれる優しい子どもたちばかりで、心も満腹になりました。

  

4/11(月)

ごはん

牛乳

とりのからあげ

しらたきさっと煮

わかめと豆腐のみそ汁

0

お花見給食

4/7は今年度初めての給食委員会でした。

新しい仕事に、うきうきしている様子が伝わりました。

4/8はお花見給食でした。

三色団子をおいしそうに食べていました。

 

4/8(金)

鮭ちらし

キャベツの煮びたし

お麩のすまし汁

三色団子

0

ミモザサラダ

今日はミモザサラダでした。

黄色いポンポンがたくさんくっついているような、かわいいお花です。

サラダに黄色が入るととても春らしいカラーになりますね。

今日の豆腐ハンバーグはふわふわな食感で、子どもたちにも人気の料理でした。

4/7(木)

ごはん

牛乳

とうふハンバーグの照り焼き風

ミモザサラダ

小松菜とたまねぎのみそ汁

 

0

お祝い給食

今日はお祝い給食です。

できるだけカラフルな色味で、いろんな種類の野菜が入るようなメニューにしました。

メンチカツとゼリーが子どもたちに人気のようでした。

給食のオリエンテーションでは、「なかよく、おいしく、いただきます!」を大事にしてほしいという話をしました。食べることが楽しくなるような給食を目指して、1年間がんばります。

4/6(水)お祝い給食

ごはん

メンチカツ

彩り野菜のソテー

おめでとうデザート

0

ポークシチュー

今日の汁はポークシチューでした。

少し甘めのトマトと豚肉がたっぷり入ったシチューで、子どもたちは大好きです。

今日は1年間最後の給食ということで、感謝の言葉と、いつもよりもとーっても大きい声の全員の「ごちそうさま」をいただきました。

1年間、本当にありがとうございました。

来年も飯田共同調理場の給食をよろしくお願いします。

3/24(木)

ごはん

牛乳

ポークシチュー

切干大根のごままよサラダ

 

0

五目ご飯

今日の主食は五目ご飯でした。

だし昆布も一緒に炊くことで、出汁をきかせた仕上がりとなりました。

今年度の給食も明日で最後になります。

3/24(水)

五目ごはん

牛乳

あっさり漬け

いそうどん

0

ししゃもフライ

今日の主菜はししゃもフライでした。

頭からしっぽまでまるかじりできるので、カルシウムがたっぷりとれて、貧血予防にもいいです。子どもたちも「おいしい」と言って喜んで食べていました。

3/22(月)

ごはん

牛乳

ししゃもフライ

昆布とカニカマのサラダ

白菜のみそ汁

0

もやしの和え物

今日の副菜はもやしの和え物でした。

少し酢をきかせた和え物は、酢の物好きな子から「おいしかったです!」という声が聞けました。

副菜はあまりスポットライトを浴びないので、褒められるととてもうれしいです。

ごはん

牛乳

豚肉のみそいため

もやしの和え物

粕汁

0

コロッケ

今日の主菜はコロッケでした。

普段の肉の重さと一緒でしたが、とても大きく見えます。

6年生がいなくなって初めての給食でしたが、みんなで協力して給食当番をすすめていました。

凛々しい姿に嬉しくなります。

今日の副菜は、ウィンナーが入っているので野菜が食べやすいメニューでした。

3/17(木)

ごはん

牛乳

コロッケ

キャベツのソテー

みそ汁

0

今日で6年生は最後の給食でした

6年生から調理員さんへ感謝を伝えるお手紙が渡されました。

すこし離れたところから、担任の先生が見守ってくれていました。

普段顔を合わす機会が少ない分、「おいしい」や「ありがとう」を伝えてもらえると、とても報われた気持ちになります。

配送校の子どもたちからも素敵なプレゼントをもらいました。

明日の卒業式のため、ランチルームは6年生の展示ルームへと変わりました。

今日の献立はお祝い献立でした。

3/15(火)

お赤飯

牛乳

ヒレカツ

ブロッコリーとコーンのおかか和え

紅白すまし汁

いちごムース

ご卒業、おめでとうございます!

毎日の給食をおいしく残さず食べてくれて、ありとうございました。

 

0

チーズハンバーグ

今日の主菜はチーズハンバーグでした。

ハンバーグは給食会から取り寄せ、ソースなどは手作りしました。

ソースを作り、さらに焼くという工程となり、調理場は大忙しでした。

今日も残食0でした。

ご飯

牛乳

チーズハンバーグ

枝豆コーンサラダ

コンソメスープ

0

焼きそば

今日の主食は焼きそばとわかめごはんでした。

焼きそばには麺以上の量の野菜が入っています。豚バラ肉を使い、豚肉が一塊になってしまわないように工夫しました。

豚肉を一枚一枚広げなおしています。

スチームコンベクションで仕上げているので、仕上がりがサラッとしていて、野菜もべたつかず、おいしくできました。

わかめごはん

牛乳

焼きそば

すまし汁

0

ビビンバ

今日の主食・主菜・副菜はビビンバでした。

食べ終わる時間がいつもより早く、残食なしでした。

3/10(木)

ビビンバ

牛乳

豆腐の中華スープ

バナナ

0

ザンギ

今日の主菜はザンギでした。

北海道の料理として知られているザンギですが、鶏肉だけではなく、魚介やタコなども下味をつけて粉をふって揚げたものをすべてザンギというそうです。

給食では鶏肉で作っています。子どもたちにははっきりと「からあげおいしかったです!」と言われました。

残食もなく、食べ終える時間も早かったので、主菜・副菜ともに子どもたちには好きな味付けだったようで、よかったです。

3/9㈬

ごはん

牛乳

ザンギ

たまねぎうま煮

なめこと大根のみそ汁

0

中華丼

今日の主食・主菜は中華丼でした。

丼ものは子どもたちの大好物です。うずらの卵は好きな子が多いので、数を数えて慎重に配缶しました。

少し食べてしまってから写真をとりました。

3/8(火)

中華丼

牛乳

三色ナムル

チンゲンサイの中華スープ

0

ぜんざい

今日は珠洲産の能登大納言小豆の日でした。

ひときわ大きい粒と、つやがおいしそうな能登大納言小豆が届きました。

白玉は全員に数が行くように、数をよんで班ごとに蒸しました。

3/7(月)能登大納言小豆の日

ごはん

牛乳

酢の物

すき焼き煮

ぜんざい

0

カレーライス

今日はカレーライスでした。

6年生にとっては、小学校で食べる最後のカレーライスとなります。

フルーツポンチもたくさん食べられたようで、子どもたちの顔が幸せそうでした。

3/4(金)

カレーライス

牛乳

フルーツポンチ

福神漬け

0

ひなまつり

今日はひなまつりなので、行事食にしました。

ちらし寿司の具は甘辛く煮つけ、寿司飯に混ぜ込んでいます。

おやつには、ひなあられがつきました。

3/3(木)ひなまつり

牛肉ちらし

牛乳

すまし汁

ひなあられ

0

きなこ揚げパン

今日の主食はきなこ揚げパンでした。

今年度最後のリクエスト給食で、子どもたちはおいしそうに食べていました。

一つ一つ調理場で揚げて、きな粉を付けています。

3/2(水)

きなこ揚げパン

牛乳

鶏団子スープ

ブロッコリーのサラダ

0

豆腐とキノコのスープ

今日のスープは豆腐とキノコのスープでした。

学校給食では、塩分を2g以下で作ることを目標にしています。塩分を抑えると、物足りなくなってしまいます。そこで大事なのは「出汁」になります。出汁だけではなく、食材からでるものも計算しています。

その中でも優秀なのが「キノコ」です。おいしいエキスがたくさん出るので、給食でもたびたび登場します。

春頃にキノコが苦手だった子から、食後に「好きになった!」という声を聞くことができ、嬉しくなりました。

3/1(火)

ごはん

牛乳

えだ豆しゅうまい

煮びたし

豆腐とキノコのスープ

0

ローストチキンとバジルサラダ

今日の献立のローストチキンは、テカリを出すために、肉につける下味にみりんを多めにいれました。

てかてかに焼きあがったチキンを子どもたちはおいしそうに食べていました。

バジルサラダの調味料にリンゴ酢をいれています。調理場が、甘酸っぱいいい香りとバジルのいい香りでいっぱいになりました。

0

カレーライスとミニパフェ

学校のカレーライスは、特別なものを入れていないのですが、大量調理ならではの旨味がたっぷりでておいしくなっていると思います。

子どもたちからも先生からもカレーライスの日はおいしいの嵐です。

今日はリクエストに入っていたミニパフェも登場し、子どもたちはとても喜んでいました。

残食0でした。

2/25(金)

カレーライス

牛乳

ささみのごまマヨサラダ

ミニパフェ

0