門前東小ニュース

最新情報をお届けします

ウクライナから避難されている方からお守り・キャンドルがプレゼントされました。

5月29日、「輪島市の報道を見ると、故郷のウクライナの様子が思い出される、何かしたい」との思いから、門前の小学校を選び、神戸からかけつけてくださいました。

児童には一人ひとりに手作りのキャンドルを、学校には幸運を呼ぶお守りの人形とカチューシャをいただきました。ウクライナ語で「ありがとう」は「ジャックユー」と言うそうです。たくさんの元気もいただきました。本校に来てくださって、本当に ゛ジャックユー!”

0

「人権の花」を植えました。

5月16日、5・6年生が「人権の花」運動に参加しました。「人権」についてのお話をしていただいた後、花の植え方を教えていただき、ベゴニアの花を植えました。赤・白・ピンクの花がかわいらしく、みんな一鉢ずつ上手に植えることができました。このあと、水やりを忘れずに、大切に咲かせていきましょう。お世話してくださった皆さん、ありがとうございました。

0

全校でスポーツテストにチャレンジ!

 

1~6年生のたてわり班で、「スポーツテスト」に取り組みました。

1年生にとっては、初めてのスポーツテストです。

2~6年生は、去年の自分の記録をこえることができるように、全力で取り組みました。

「去年より記録回数が増えたよ!」「最後まで、あきらめずにがんばったよ!」といった

嬉しい声をたくさん聞くことができました。

来年また、記録が更新できるように、体力アップの取組をしていきます!

0

トップアスリートとの交流会

5月10日、トップアスリートが学校に来てくださいました。低学年は5時間目に、高学年は6時間目に、サーフィン、車いすバスケ、水上スキー、テニスでそれぞれ日本を代表する選手たちと交流しました。「子ども相手でも絶対手を抜かない!相手に失礼だから。」といって一緒に活動してくれるトップアスリートの説得力・心意気から、児童も得るものの多い時間を過ごしたようでした。アスリートの皆さん、ありがとうございました!

0

令和6年度入学式の案内

令和6年度入学式について、お知らせします。

・日時:令和6年4月8日(月)

・開式:10時

・受付:9時10分~9時30分

・場所:門前東小学校 体育館

・持ち物:内履きシューズ、ランドセル(教科書をお渡しします)

※制服、ランドセル等の準備が間に合わない場合は、平服、別のかばんでかまいません。

※今年度は、門前東小・門前西小と合同での開催になります。

※駐車場は市営駐車場をお使いください。

 

在校生 職員一同、入学してくる皆さんをお待ちしております。

 

 

0

門松作り

冬休みに入った12月25日に、門前公民館で門松作りがありました。子どもたちも参加して、本校の児童玄関に立派な門松が立てられました。お世話してくださった公民館の皆様、寒い中、本当にありがとうございました。おかげさまで、新年を迎える準備が整いました。保護者の皆様も地域の皆様も、どうぞよいお年をお迎えください。今年も門前東小学校にご協力・ご理解をいただきありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。

 

0

2学期終業式

終業式当日は、大雪となり心配しましたが、みんな元気に登校してきました。朝には雪かきを手伝ってくれるすてきな5・6年生の姿が見られました。長休みには、早速雪遊びをして遊ぶ姿も見られました。

終業式では、表彰式、校長先生のお話、冬休みの生活のお話がありました。きまりを守って楽しい冬休みを過ごしてください。そして、楽しい思い出いっぱいにして元気に3学期登校してください。

0

大掃除パート2!

12月21日、普段の掃除時間の2倍の時間をかけて、19日に続いて2回目の「大掃除」を行いました。どの場所でも、静かに丁寧に掃除をする姿が見られました。また、今日で2学期の掃除は最後だったので、終わりの放送に従い、ごみを児童玄関に持って行ったり、モップを運んだりしました。担当の先生の指示がなくても、当たり前に自分たちで進めることができるのは、とてもすばらしいことです。また、今日は雪が降り、バケツの水も冷たかったと思いますが、高年生が低学年の雑巾を洗ってあげる姿や、自分から進んでてきぱき動く姿も見られました。みんなのおかげで、学校はとてもきれいになりました。さあ、明日は2学期最後の日です。雪道に十分気を付けて、元気に登校しましょう!

0