ブログ

2023年9月の記事一覧

9月21日(木)

今日は朝と日中にまとまった雨が降りました。

学校の中はまだ蒸し暑いところがありますが、以前と比べると過ごしやすくなったように思います。

丈夫なプールになるための基礎づくりも本格的になってきたようで、今日も多くの人がいろんな場所に木の板をはめたり、金属の棒を差し込んだり、くぎのようなものを打ったり・・・高いところを忍者のようにひらりひらりと渡りながら素早く作業をしていました。

0

9月20日(水)

今朝、みなさんの登校前に少し雨が降ったようです。少し日中も涼しくなってくれるとよいですね。

その雨のせいで、コンクリートを入れた「プールの底」になるであろうところに水がうっすらたまり、浅い浅いプールのようになりました。

来年の夏はここにたくさんの水が入って、たくさん泳げそうですね。

0

9月19日(火)

3連休が終わりましたが、まだまだ暑い日が続きそうです。

今日は朝から多くの人が集まり「朝の会」をしていました。

作業も一気に進めたようで、あっという間に手前半分のところには平らにコンクリートが敷かれ、周りも高い木の壁で囲まれました。

0

9月15日(金)

今日は、今までとくらべるとそれほど工事の人はいません。

木枠もたくさんはいったので、何か乾かしているのかな?と思ったら・・・

何人かの方がしていたのは金属の棒をたてる作業。今までの木枠の高さより高い棒が何十本も立てられました。

壁になるのでしょうか?今後も目が離せません!

0

9月14日(木)

9月になっても暑い日が続いています。今年はもちろん無理ですが、プールの完成が待ち遠しく感じます。

今日も木の枠をあてる作業が進み、一見「木製のプール」のようなものができました。

木の枠には穴が空いているところもあり、プールの水を出し入れするところのパイプが通るところのようです。

 

 

0