日誌

2024年度(令和6年度)

4月26日(金) 児童生徒総会

 大谷小中学校の児童生徒総会が行われました。まず,児童生徒会長から今年度の目標が発表されました。目標は「少数精鋭」です。元の四字熟語の「少数精鋭」という意味と、「少人数でも学校を盛り上げたい」という意味があります。また、この目標にした理由は、少人数であることがこの学校の特徴のひとつなので、それを活かして学校を盛り上げていきたいと思ったからです。児童生徒会長のわかりやすい提案でした。

 児童生徒の皆さんからは、様々な意見や質問があり、最終的には集まって話し合いをすることになっていました。全校の目標が決まったところで、それを達成するために個人で努力したいことを決めて発表しました。それぞれに自分ができること、やらなければならないことをしっかりと考えた目標を立てていました。これからの活動が楽しみです。

    

0

4月25日(木) PTA総会・授業参観

 今年度初めての授業参観でした。保護者の方々が参観される中,ちょっと緊張した面持ちの児童生徒の皆さんでしたが、授業が始まるといつもの調子で、真剣に楽しく課題に取り組んでいました。保護者の方々や先生方も授業に参加するなど工夫した授業を行いました。

   

  

 

  PTA総会では、前会長和田さんより、昨年度までの活動と大谷小中学校に対する熱い思いを語っていただきました。そして、その思いを引き継いで今年度会長となった川端さんより、今年度の意気込みを熱く語っていただきました。PTAの会員数は少なくなりましたが、昨年度と同様、児童生徒を支え、大谷の良さを引き継いでいく活動をすることが決まりました。

   

 

0

4月24日(水) ストレスマネジメントの授業

 震災後の児童生徒の心のケアとして,文科省のスクールカウンセラーの富永先生に、ストレスマネジメントの授業をしていただきました。大谷のみなさんは、落ち着いて生活ができているのですが,やはり震災の後ということで,今回はストレスを自分でコントロールする方法を学びました。自分に心の様子をチェックしたり、実際にリラックスする方法をやってみるなどしました。みなさんからは「自分の心をコントロールする方法がわかりました。もしも、周りの人で夜眠れない人などがいたら教えてあげたいです。」という感想が聞かれました。

  

0

4月24日(水) 図書ガイダンス

 今日は、図書館司書の方の図書ガイダンスが行われました。本の分類について詳しく教わり、借り方や返し方についても確認をしました。たくさん読書をしてほしいです。また、5月から取り組むビブリオバトルのお話もありました。ビブリオバトルの様子については、ホームページで伝えますので、みなさん、お楽しみにしてください。

                     

0

4月18日(木)  私たちが大谷町のためにできること…

 大谷小中の児童生徒で,総合的な学習の時間に、大谷町の先輩の方のお話を聞き,手作り鯉のぼりを作ることにしました。これまで大谷町のイベントだった鯉のぼりフェスティバル。今年はできないかもしれませんが,手作り鯉のぼりを作り,泳がせることで,町の人たちを元気にすることができるのではないかと考えたからです。5人の児童生徒の小さな一歩かもしれませんが,これが大谷町の復興につながる一歩になると信じてがんばります!みなさん、完成を楽しみにしていてください。

  

0