日誌

PTAあれこれ

学校保健委員会 ネット依存防止講習会

12月5日(木)5限
  本校の3年生から6年生までの児童を対象にネット依存防止に関する講習会を 学校薬剤師佐藤先生 PTAふれあい部長笹川さん,副部長白川さんをお招きして実施しました。

1 ふれあい部長あいさつ


2 児童による啓発活動


3 指導助言 佐藤先生


4 ストレッチ体操


5 閉会あいさつ


 お世話してくださった方々,ほんとうにありがとうございました。
0

6年生 親子学級

12月1日(日)
 本校図書室において,6年生の親子学級を開催しました。内容は「コサージュづくり」です。
 3月の卒業式に使うコサージュを地元の方の指導の下,親子で1個つくります。長年本校で勤務している職員によると,この活動は,少なくとも7年以上も前から続いているそうです。
 きっと思い出深い卒業式になると思います。本日9時半開催です。
0

宝達志水町PTA研究協議会

 宝達志水町PTA研究協議会が,11月9日(土)町民センターアステラスを会場にして行われました。
 林谷町P連会長さまをはじめ関わって頂いた方々に深く御礼申し上げます。ありがとうございました。


講演会は,講師に笠原友子氏をお迎えして開催しました。
0