学校行事

秋の遠足

 

10月8日(金)

電車を利用しての遠足は久しぶりです。前回は,令和元年の秋ですからコロナ騒動の前でした。

今年度も低学年は七塚中央公園,高学年は森林公園に行ってきました。

 

高学年の様子

電車に乗っている間は,先生方の指導された通り,子どもたちは静かに乗車していました。中津幡駅から森林公園に行くまで,4年生は体力的にきつそうでしたが,5,6年生は元気よく歩いていきました。

森林公園では,縦割り班に分かれてゲームを楽しんで盛り上がり,みんなで仲良く,協力している姿が見られました。

 

低学年の様子

3年生は,低学年のリーダーとしてしっかり先頭を歩いていきました。1,2年生も3年生の後に続きしっかり歩きました。七塚中央公園ではみんなたくさん遊び,とても楽しそうでした。帰りは,少し疲れていて電車の中で寝ている人も何人かいました。でも,自分のことは自分で成し遂げる「自立」の姿がたくさん見る事ができました。

疲れたけど,とっても楽しい1日でした。