学校行事

バス遠足に行ってきました

10月5日、低学年(1~3年)と高学年(4~6年)に分かれて、バス遠足に行ってきました。

低学年の行き先は、七尾方面で「能登食祭市場」と「のとじま水族館」でした。「能登食祭市場」では遊覧船に乗り、並走するカモメと一緒に船旅を満喫しました。また、「のとじま水族館」ではハロウィーン仕様のイルカショーを楽しみました。

一方、高学年は「金沢港クルーズターミナル」「いしかわ子ども交流センター」「石川県立図書館」等を周遊しました。どの施設も最近整備されたり新装されたりしたものばかりで、行く先々で歓声がもれていました。「いしかわ子ども交流センター」では新しいプラネタリウムで大迫力の映像を楽しんだり、「石川県立図書館」では、360度の視界すべてが本で囲まれている壮観さに圧倒されたりしていました。