日誌

4年生 お箏教室

3月3日(木)桃の節句 おひなさまの日に、4年生は、音楽でお琴教室がありました。

 太田先生から、お箏のしくみや洋楽との音階の表記の仕方の違いなどを教えてもらい、実際に、お箏の音色を聴かせてもらいました。

 「さくらさくら」を演奏してもらい、CDでは感じられない弦の美しい響きや心に染み渡るお箏の音色に、「おー。」「わー。」といった感嘆の声が上がっていました。

 「波が押し寄せては、かえっていくような感じがした。」という素敵な感想も聞かれました。