日誌

臨時休業中の家庭学習を復習したりもしながら、学習を進めています。

1年生 「はなのみち」音読をしながら、あらすじをみんなで考えました。

2年生 「長さ」の勉強をみんなで確認しました。ものさしの使い方も上手になったかな?

3年生 みんなで意見を出し合って、学級目標が決まりました。

4年生 「一つの花」の感想を伝え合いました。

    主人公ゆみこの気持ちを通して、「平和」について考えました。

3年生・4年生 外国語活動(週に1時間ずつ)をしました。

5年生 明日は算数のテスト、がんばりましょう。

6年生 さすが、6年生!委員会の仕事などもがんばってくれています。

    月曜日は、R2年度の委員会の発足です。新しい委員会も、よろしくお願いします。

5・6年生、火曜日・木曜日は、1時間ずつ外国語の授業がスタートしました。