ブログ

2024年5月の記事一覧

明日は相撲大会!

明日の相撲大会に向けて、2年生は学年全員で、1年生は校長室で激励会を行いました。

選手からは明日の大会に向けて「4冠を取る」「個人優勝する」「必ず勝つ」など一人ひとりから熱い思いが語られ、校長先生からは勇気をもってぶつかることや相手に礼儀をもって取り組むこと、仲間を応援することを大事にして頑張ってほしいと激励の言葉がありました。

また、2年学年委員会による応援もあり、明日への大会に向けて気持ちを一つにすることができました。

選手の皆さん、これまでの練習の成果を発揮できるよう全力で頑張って下さい。辰口中の生徒、職員全員で、皆さんの健闘を祈っています。

能美中学校陸上競技大会 男女共に総合優勝!

5月18日(土)に能美中学校陸上競技大会が行われました。3年生は修学旅行から帰ってきてすぐの大会となりましたが、一人ひとりが自己ベストの記録更新に挑戦しました。

多くの種目で上位入賞を果たし、男女共に総合優勝という素晴らしい結果を残すことができました。また、女子の3000m競歩と男子の4×100mリレーでは大会新の記録も残すことができました。

選手の皆さんおめでとうございます!次は県大会での活躍を期待しています。

能美中学校相撲大会に向けて

5月31日(月)に行われる「戦没者慰霊式奉賛・能美中学校相撲大会」に向けて、1・2年生の有志が集まり、練習が始まりました。

能美市相撲連盟の漆山さんの指導のもと、基本動作だけでなく、土俵上での礼儀作法も学んでいました。臆することなくぶつかり稽古を行い、真剣な面持ちで練習に取り組んでいました。勝負の後も相手を敬う気持ちを大事にする姿がとても爽やかでした。

大会での上位入賞を目指して、選手の皆さん頑張って下さい!