日誌

2023年11月の記事一覧

12月1日(金)美術の授業

◆昨日11月30日(木)に行いました、美術の授業の様子をお伝えします。

◆1年(美術)動きを楽しむ!「動かないはずの絵が動いて見えるのはなぜか?」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◆2年(美術)レオナルドとその時代「モナリザ」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◆3年(美術)篆刻(てんこく)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

11月30日(木)期末テスト1日目

◆11月も最終日となりました。本日は期末テスト1日間です。

 なお、期末テストは、本日と明日の2日間です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◆テスト当日の朝の様子◆1年

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◆2年

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◆3年

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◆うぐいす

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◆1年(国語 期末テスト)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◆2年(理科 期末テスト)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◆3年(数学 期末テスト)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

11月29日(水)特別栽培米「比咩の米(ひめのまい)」を給食でいただきました!

◆特別栽培米である「比咩の米(ひめのまい)」を給食でいただきました。

 ねばりも多く、ふっくらとし、米本来の甘みもあり、たいへんおいしくいただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◆「比咩の米(ひめのまい)」の説明を、生徒が行いました。

 特別栽培とは、化学肥料・化学農薬の使う量を半分に減らし、

 代わりに自然由来の肥料などを組み合わせて農作物を生産することです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

11月28日(火)薬物乱用防止教室・本日の朝の様子

◆昨日、27日(月)6限目に薬物乱用防止教室を行いました。

 本年度のテーマは「クスリについて」です。

 本校の学校薬剤師の方から「クスリ」についてのご講演をいただきました。

 また、質疑応答もたくさん行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◆本日28日(火)の朝の様子をお伝えします。

◆8:00~朝礼前の様子

 授業の身支度やワークに取り組む生徒の姿が多く見られます。

◆1年生

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◆2年生

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◆3年生

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◆うぐいす

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◆8:15~朝読書と生活アンケート(パソコン使用)の様子

◆1年生

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◆2年生

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◆3年生

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◆8:30~朝礼時の様子

◆1年生

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◆2年生

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◆3年生

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◆うぐいす

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

11月27日(月)本日の登校の様子

◆11月も残り4日間となりました。

 本日の登校の様子をお伝えします。