パブリック
部活動
学校日誌
12/10(火)あいさつ運動⑧1日目 美術部・YOSAKOIソーラン部・剣道部・商業部
今月のあいさつ当番は部活動で行っています。
寒さの厳しい朝でしたが、生徒たちはさわやかに挨拶を交わしていました。
12/8(日)石川県耐寒継走大会 七尾・中島大会
第79回石川県耐寒継走大会七尾・中島大会に出場しました。
4人1チームで、中島体育館を発着点に3.8キロの周回コースを1周ずつ、計4周します。
宝達高校から1チームが出場し、それぞれがベストを尽くしてタスキをつなぎ、無事ゴールしました。
11/26(火)フラワープランターづくり
1年生全員と教職員で協力してチューリップのプランターづくりをしました。今年は生徒3人1グループで6鉢を担当して植え付けました。合計50鉢、球根750球分になります。生徒からは、「作業は意外と楽しかった。」「用土の袋が重くて手が滑りそうになり、疲れた。」「時間内に仕事が全部出来て嬉しかった。」といった声が聞かれました。
冬の間は本校で文化委員中心に育てます。3月下旬には、このうち45鉢を宝達駅前とホームの一部に設置する予定です。町の皆さんに喜んでいただけると嬉しいです。元気に咲きますように。
11/14(木) 総合的な探究の時間 フィールドワーク 全学年
今日は一日、各探究グループに分かれて活動しました。
フリーランスコーディネーターで元金沢大学特任教授の宇野文夫先生に来校いただき、1・2限目に各グループの活動場所を回って、先日の探究学習中間発表のフィードバックと今後の探究学習の進め方のアドバイスをしていただきました。
その後は各グループの探究テーマに沿って、校外へ出かけて調査したり調理室で菓子や料理作りをしたりと、より具体的な活動を実践しました。
今後は探究のまとめに進み、1月28日に「探究学習発表会」を実施する予定です。
11月12日(火)あいさつ運動⑤2日目 公安委員・文化委員・生徒会
今月のあいさつ運動は委員会ごとに行っています。小春日和の穏やかな朝でした。
併せて赤い羽根共同募金も行いました。協力してくれた皆さん、ありがとうございます。
たくさんの方々に見ていただき励みになります。これからも宝達高校の情報を積極的に発信していきますので、楽しみにしていてください。
※行事予定は変更する場合があります
☆留守応答についてのお願い
午後5時から翌日7時40分の時間帯は応答メッセージが流れます。 ご用のある方は、平日7時40分~午後5時の間の時間帯にご連絡いただきますようお願いいたします。 |
〒929-1394
石川県羽咋郡宝達志水町
今浜ト80番地
Tel:0767-28-3145
Fax:0767-28-4056
E-mail:houdah@ishikawa-c.ed.jp