はじめに

新しく103名の1年生を迎え、全校615名で令和7年度が始まりました。ワクワクの気持ちを大切に、希望を胸一杯にふくらませて、「自ら やさしく 力いっぱい」の姿が表れるようにチャレンジしていきましょう。今年度も松任小学校のキーワードは「元気」です。元気いっぱい、笑顔いっぱいで毎日を楽しく過ごしましょう!!

学校の様子

オンライン登校日

今日は各クラスごとにオンライン登校日を行いました。チームズを使ってオンラインでやり取りをします。健康状態の確認を行い、夏休み中の楽しい出来事などを聞かせてもらいました。学童に行っている子どもたちは、Wi-Fi環境のよい第2体育館に集まって、オンライン登校日に参加しました。昨年度、今年度と夏休み中の校舎の改修のためこのような形をとることとなりましたが、今日は子どもたちの元気な様子の一端を見ることができました。夏休みもあと10日ほどになりました。充実した休みを過ごし、9月1日に元気よく登校してほしいと願っています。

お子さんのことで悩んでいる方へ

白山市教育委員会よりのお知らせです。

 お子さんが「学校に行きたくない」と言ったとき、 どのように接したらよいのか、不安
や焦りを感じることがあるでしょう。
 また、どこに相談したらよいのか、休ませた方がよいのか、登校を後押しした方がよいのかなど、判断に迷うこともあると思います。
 一人で抱え込むことなく、学校をはじめとした様々なサポート機関に相談してください。

 

R7お子さんのことで悩んでいる方へ.pdf

白山市こども家庭センター.pdf

 

 また、石川県教育委員会では「不登校児童生徒の保護者のための支援ガイド」を作成しています。

 合わせてご覧ください。

 

不登校児童生徒の保護者のための支援ガイド.pdf

 

 

お知らせ

白山市のホームページに学校給食レシピが公開されています。

ご家庭の今日の一品にいかがですか?

白山市学校給食レシピ

https://www.city.hakusan.lg.jp/bunka/gakko/1009134.html

新着