更新情報

〇「学校からのおたより」に「ほけんだより1月号」を掲載しました。

〇「学校経営方針・学校評価」に「R6 学校評価 中間評価」を掲載しました。

 

〇辰口中央小学校は2024年度リーディングDXスクール推進校に指定されています。

 ICT機器の有効活用に関する研究に取り組んでいます。

 

 

  

〇災害時の子供の心のケアについて

  下記リンクはユニセフのHPで、不安を感じているお子さんへの対応に参考になるかと思います。 

  https://www.unicef.or.jp/kokoro/

 

 

〇いしかわ性暴力被害者支援センター「パープルサポートいしかわ」のご紹介

 性暴力に関して誰にも相談できずに悩んでいませんか。「パープルサポートいしかわ」にご相談ください

 「パープルサポートいしかわ」は性暴力被害にあわれた方を支援するための相談窓口です。

   ※パープルサイトいしかわHP https://www.pref.ishikawa.lg.jp/josou/purplesupport.html

 

〇子どもSOSダイヤル

 期待や喜びのある季節がやってきましたが、不安や心配なことがあったら一人で抱え込まずに、近くにいる信頼できる人に相談することを学校では伝えています。

誰にも相談できない時は「24時間子どもSOSダイヤル」に連絡することもできます。

子どもSOSダイヤル.pdf

 

〇Googleミートの参加方法

 学校閉鎖・学級閉鎖などの緊急時にGoogleミートを使用してオンラインで学校から子どもたちに連絡等をすることがあります。参加方法について流れをまとめてありますので、もし困ったときがあれば参考にしてください。

Googleミート参加方法(1年生).pdf

Googleミート参加方法(2~6年生).pdf

 

〇クロムブック充電器について

クロムブック持ち帰りの際、ご家庭での充電が必要となる場合があります。充電器の準備がまだのご家庭がございましたら、添付資料「充電器について」をご確認の上、ご準備をお願いいたします。

充電器について.pdf

  

活動の様子

活動の様子

4年生 九谷焼体験

4年生は毎年能美市の補助を受け、九谷焼の絵付け体験を行っています。能美の地に脈々と受け継がれている伝統産業である九谷焼の体験を通して、地域のことをより深く知るとともに、ふるさと愛の醸成につながればと願っています。

書き初め大会

書き初めには、「おめでたい言葉や詩歌、または今年一年の目標や抱負を書くことで行動を新たにする」という意味があります。みんな(1,2年生は硬筆。3~6年生は習字)集中して心を込めて書いていました。

3学期始業式

3学期は学年のまとめの学期としてとても大切です。まずは元気で安全に過ごしましょう。そして、みんなで力を合わせて「ちょう がんばる」3学期にしましょう。

2学期終業式

長かった2学期も12月22日で終わりました。子どもたちは、運動会や社会見学、校内持久走認定会、そして学年行事などに力いっぱい取り組むとともに、日々の授業を大切にしながら、充実した学校生活を送ることができました。きっとたくさんの思い出が心の中に残り、3学期に向けての自信につながっていくことでしょう。
 いよいよ冬休みが始まります。家族とのふれあいを大切に、この時期ならではの日本の行事や風習にふれ、有意義な冬休みを送ってください。

3年生 民話の学習の発表

3年生は総合的な学習の時間を使って地域に伝わる民話について調べ、紙芝居、劇、ペーフサートなど自分たちに適した発表方法を選び、学習したことをまとめてきました。そしてこの日は、民話について教えてくださった地域の先生や1年生を招いて学習発表会を行いました。

「活動の様子」更新情報
ましじっ子学びの支援広場