・2016/04/19(火)14:00~15:30@石川県庁舎 11階 1109会議室
第1回実行委員会が開催されました。
・2016/04/11(月)10:00~12:00@石川県庁舎11階1102会議室
平成28年度第1回運営委員会・幹事会が開催されました。
・2016/03/17(木)13:00~16:00@金沢商業高校
第6回生徒実行委員会が開催されました。
・2016/02/22(月)15:00~16:30@石川県庁舎 11階 1109会議室
第2回準備委員会が開催されました。 大会要項の承認・他
・2016/02/01(月)14:00~16:00@地場産業振興センター 新館2階 第10研修室
第6回運営委員会・幹事会が開催されました。
・2015/12/15 13:00~16:00 @金沢商業高校
第5回生徒実行委員会が開催されました。
・2015/11/30 @石川県庁舎
生徒実行委員会の関係職員を対象とした、
第5回生徒実行委員会(12/15 13:00~金沢商業高校)に向けた、
事前打合せの会が開催されました。
・2015/10/30~11/1 @三重県
生徒実行委員会が第23回全国産業教育フェア三重大会へ、
PRと交流と視察へ行ってきました。
・2015/10/23、24 @県地場産業振興センター
全国産業教育フェア石川大会プレ大会並びに第18回石川県産業教育フェアが
開催されました。多数のご来場ありがとうございました。
イメージキャラクター「としいえ君」が会場を練り歩きました。
・2015/10/22 @金沢駅西口
生徒実行委員会(と「としいえ君」)が
全国産業教育フェア石川大会プレ大会並びに第18回石川県産業教育フェアの
PR活動を行いました。
・2015/10/20 13:00~16:00 @県立工業高校
第4回生徒実行委員会が開催されました。
イメージキャラクター「としいえ君」の着ぐるみが登場しました。
・2015/10/4 @県産業展示館3号館
生徒実行委員会が「石川の技能まつり」のイベントにおいて、
プレ大会と全国大会のPR活動を行いました。
・2015/10/3~10/4 @県産業展示館4号館
生徒実行委員会が「石川の農林漁業まつり」のイベントにおいて、
プレ大会と全国大会のPR活動を行いました。
・2015/09/14 13:30~ @石川県庁舎 11階 1105会議室
第5回運営委員会(幹事会)が開催されました。
キャッチコピー「心と技の彩りを 百万石の集いから」
イメージキャラクター「としいえ君」
ポスター原画のお披露目がありました。
・2015/9/11 10:00~16:00 @県立工業高校
第3回生徒実行委員会が開催されました。
・2015/09/14 13:30~ @石川県庁舎11階 1105会議室
第5回運営委員会・幹事会をが開催されました。
・2015/8/3~8/4 @金沢商業高校、石川県青少年総合研修センター
第2回生徒実行委員会(宿泊研修)が開催されました。
・2015/7/14 14:00~ @石川県庁舎 11階 1102会議室
第1回準備委員会が開催されました。
準備委員会での承認により、全国産業教育フェア石川大会の事務局の設立が認められました。
・2015/7/09 14:00~ @石川県庁舎 11階 1101会議室
第4回運営委員会(幹事会)が開催されました。
・2015/6/30
イメージの募集を本日で締め切りました。多数のご応募ありがとうございました。
・2015/5/23
現在、イメージの募集を行っています。締め切りは6月30日(金)です。
要項や参考資料は「ダウンロード」にあります。
・2015/5/22
生徒実行委員会(県内担当校)のみなさまへ
募集様式は 「公開資料」にある「イメージ募集要項.pdf」になります。よろしくお願いします。
詳細や今後の動きは生徒実行委員会のページにアップします。