掲示板

掲示板

令和5年度3学期始業式

9月から始まった第一体育館改良工事が終了し、3学期の始業式が行われました。久しぶりに全校生徒が体育館に集まることができました。

2年生 修学旅行スローガン発表

修学旅行実行委員会が発足し、スローガンが発表されました。

スローガンは、「ええ旅行~KANがえて行動 SAI高の思い出に~」

211人全員で素晴らしい修学旅行を作り上げてください。

1年生 学年朝礼

1年生は初めて、各自で体育館に集合し学年朝礼を行いました。みんな早めに教室で準備をして、予定の5分も前に整列完了し、スムーズに集会を始めることができました。

2年生 立志式

2月5日(月)に立志式が行われました。今回の式を一つの節目として、今までの自分を振り返ったり、これからの自分について考えたりする良い機会となりました。2年生の皆さんのこれからに期待しています!

全校人権集会

2月6日(火)6限目に生徒会が中心となり人権集会を実施しました。生徒会が作成した動画を見ながらグループやペアで話合い、一人ひとりが人権について深く考えることができました。

3年生 学年レクリエーション

2月13日(火)6限に、ホーム代表者会主催の学年レクが行われました。3年生にとってはよい息抜きになったようで楽しんでいる姿がたくさん見られました。3年生みんなで支え合いながら頑張っていきましょう!

        

 

1年生 金沢グループ研修に向けて

実行委員が、金沢グループ研修スローガン「進取果敢~一人一人が責任を持ち社交性UP!~」を発表し、グループ研修に向けた調べ学習や、コースづくりを行いました。実行委員会を中心に着実に準備が進んでいます。

      

2年生 学年レクリエーション

2月20日(火)6限に、ホーム代表主催学年レクリエーション、クラス対抗クイズ大会が行われました。ホーム代表のみんなが様々な分野のクイズを考えてくれて、とても楽しい時間を過ごすことが出来ました。

  

 

避難訓練(地震と津波想定)

2月21日(水)6限目に地震と津波を想定した避難訓練を行いました。消防署の方に来校いただき講評をいただきました。日頃から防災意識を高め、有事に備えることの大切さを実感しました。

  

感謝のメッセージ

あと数日で3年生は本校を巣立っていきます。1,2年生は3年生へ、3年生は1,2年生へ、今までの感謝の気持ちをメッセージにして伝えました。心温まるメッセージをありがとう!

 

  

1年生 球技大会

3月6日(水)にバスケットボールと卓球に分かれ、球技大会を行いました。どのクラスも一致団結し、楽しみながらプレーをしていました。

  

2年生 球技大会

3月7日(木)にバスケットボール・卓球・バトミントンに分かれ、球技大会が行われました。さすが2年生!という素晴らしいプレーがたくさん見られました。

  

歌披露

3月8日(金)に、卒業を迎える3年生に向けて在校生は「流れゆく雲を見つめて」を、そして3年生は感謝の気持ちを込めて「旅立ちの日に」を合唱しました。どちらも素晴らしい合唱でとても感動しました。

  

第44回卒業証書授与式

3月9日(土)小雪が舞い散る中、本校の卒業式が行われました。207名の卒業生が巣立っていきました。今後の3年生の活躍を楽しみにしています。ご卒業おめでとうございます!

  

令和6年度前期生徒会役員選挙

3月15日(金)6限目に来年度の生徒会役員選挙が行われました。候補者が選挙公約を、推薦者が推薦する理由を全校生徒の前でしっかりと伝えてくれました。北星中学校の3つの伝統「さわやかな挨拶」「校舎がきれい」「盛り上がる行事」を受け継いでいってください。 

 

1年生 学年レクリエーション

3月18日(月)5,6限に学年レクリエーションが行われました。1年生のみんなは、ホーム代表のメンバーが考えた「伝言ゲーム、イントロクイズ、パワーポイントゲーム」を満喫し、大満足の2時間となりました。

  

1年生 学年集会

3月19日(火)に1年生最後の学年集会が行われました。春休みに向けて大切にして欲しい事や先生方からの温かいメッセージが伝えられました。1ねんせいのみんなは顔をしっかり上げて話を聞く姿に、1年間の成長を感じました。また、年間学習コンテスト5教科満点者の表彰も行われました。

  

修了式、離任式

3月22日(金)に修了式と離任式が行われました。離任式では、離任・退任される先生方から温かいメッセージをいただき、別れを惜しみました。先生方から学んだことを大切にして、来年度も頑張っていきましょう。

  

R6新任式、始業式

4月8日(月)に新任式と始業式が行われ、令和6年度がスタートしました。593人の生徒たちと教職員で今まで以上にパワーアップしたよりよい北星中学校を創っていきましょう!

  

第45回入学式

4月8日(月)に桜が満開の中第45回入学式が行われ、190人の新入生が入学してきました。これからの3年間が充実したものになるよう教職員全員でサポートしていきます。

    

徒歩クリ ーン活動

北星中学校ではボランティア活動の一環として、生徒会主催の「徒歩クリーン活動」に取り組んでいます。

生徒たちはごみを拾いながら登校し、学校でごみを分別しました。

総合的な学習の時間

4月18日(木)5,6限目に各学年に応じた活動を行いました。1年生は静かで落ち着いた雰囲気の中、集中して書き写しを行いました。2年生は「金沢グループ研修」の個人テーマを決定し、調べ学習を行いました。3年生は「修学旅行」に向けて、班で見学地や交通手段の確認を行いました。

学級討議

4月19日(金)6限目に各学級で学級討議が行われました。執行部や委員会の活動計画が説明され、それについて活発な話し合いが行われました。生徒たちが主体的に生徒会活動に参加していけるよう、生徒会が企画運営を行っています。

1年生 ガルガンチュア音楽祭2024 in 白山

1年生は、4月24日(水)に開催された音楽祭に参加し、クラシック音楽を楽しみながら聴きました。4月から新しい環境の中で一生懸命学校生活に取り組んできた1年生にとって、心がリラックスできる貴重な時間となりました。

 

生徒会認証式、生徒総会

4月26日(金)に生徒会認証式と生徒総会が行われ、前期生徒会目標「Only one~伝統に新たな色を~」が発表されました。また生徒総会では各クラスからの質問に対して各委員会の委員長がしっかりと答弁を行い、全校でより良い学校づくりに向けて考える時間となりました。

   

1年生 交通安全教室

5月7日(火)に、1年生を対象に交通安全教室が実施されました。

警察署の方から、交通ルールや安全な自転車運転について講話を聞き、ルールを守り安全に自転車に乗ることの大切さについて改めて考える機会となりました。

 

授業参観と学年懇談会

5月10日(金)に、授業参観と各学年の懇談会が行われました。300名を超える保護者の皆様にご来校いただきありがとうございました。今後も、学校での学びの様子を見ていただく機会を大切にしたいと思います。

  

1年生 遠足

1年生は、5月14日(火)に春のジオパーク遠足に出かけました。遠足を通して仲間と交流を深めたり、自然と触れ合ったりして、楽しい時間を過ごすことが出来ました。

 

 

2年生 金沢研修

5月14日(火)に、各グループで作成した計画を基に金沢を周り、文化や歴史を学びました。仲間と協力しながら自分たちの立てた計画をきちんと実行することができました。

  

避難訓練(火災想定)

5月22日(水)4限目に火災想定の避難訓練を実施しました。「おかしも」(おさない、かけない、喋らない、戻らない)を意識し、落ち着いて避難することができました。校長先生の講評では、「おかしもち」(近づかない)を学びました。今後に生かしていきましょう。

 

1年生 スクールカウンセラー講話

5月29日(火)6限目に1年生は、スクールカウンセラー講話「思春期について考えよう」を聴きました。自分の心を見つめる大切な時間となりました。

  

1年生 環境講演会

6月4日(火)6限目に、白山市環境課リサイクル推進係の方から、海洋ごみの問題について講話をいただきました。自分たちの身近にある徳光海岸にも海洋ごみが漂着し、大きな問題となっていることが分かり、徳光海岸クリーン活動に向けて、一人一人が意識を高めることができました。

  

ブロック大会激励会

6月6日(木)午後にブロック大会激励会が行われました。各部からの大会に向けた意気込み、それを受けて生徒会会長と校長先生からの激励の言葉がありました。校長先生からは、気持ちをくずさず、自信を持って楽しみながらプレーを続けるようお話がありました。みなさんのことを心から応援しています!

  

徳光海岸クリーン活動

6月7日(金)快晴の下、全校生徒参加で徳光海岸の清掃活動を行いました。本校で長く続いているボランティア活動です。地域の海岸を大切に思う気持ちを高めることにつながりました。

  

ブロック大会に向けて

6/15(土)からいよいよブロック大会が行われます。玄関ホールには3年生たちの意気込みと1,2年生たちからの3年生に向けたメッセージが掲示されています。ブロック大会に出場する選手の皆さんを心から応援しています。    

3年生 学年意見発表会

6月11日(火)6限目に学年意見発表会が行われました。各学級で選ばれた6名が、自分の身近な生活の中で問題意識を持ったテーマについて、自分の考えを聞き手に分かりやすく工夫して主張をしました。

  

2年生 職場体験に向けて

6月13日(木)6限目に、7月に実施される職場体験に向けた「マナー講座」を行いました。職場での言葉遣いや気を付けるべきマナーについてジョブカフェの方からお話を聞きました。職場体験では、日頃の学校生活では経験できない貴重な経験を通して、多くのことを学ぶことができると思います。

  

第45回運動会 団割抽選会

6/20(木)に第45回運動会の団割抽選会が行われました。生徒会の皆さんのおかげで、どの学級も楽しく団割抽選を行うことができました。どの団も一致団結し、運動会を盛り上げていきましょう。

  

 

1年生 食育講演会

6月25日(火)6限目に、蕪城小学校の竹中先生から、どのような朝食を食べればよいのか、給食から得られる栄養など、自分たちの体を作る食事の大切さについて学ぶことが出来ました。

  

 

PTA高校訪問

6月27日(木)に実施されたPTA高校訪問では、金沢市立工業高校、星稜高校、野々市明倫高校の3校を訪問しました。参加者の方からは、「自分が知っている高校のイメージと実際に中に入り訪問することで新たな発見があり、とてもよかった」「どの高校もそれぞれの特色をわかりやすく説明していただき良かった」などの感想が聞かれました。

  

2年生 学年意見発表会

7/2(火)6限目に学年意見発表会が行われました。各学級代表が「防災に対する備え」「自己肯定感」「言葉の力」「語彙力」など多様なテーマについて主張をし、みんなに考えるきっかけを与えることができました。

  

草むしり作業

7月3日に3年生、4日に1年生が、9月に行われる運動会に向けてグラウンドの草むしりを行いました。暑い中でしたが、生徒の皆さんは一生懸命取り組みました。

  

 

1年生 ピュアキッズスクール

7月4日(木)に白山警察署の方を招き、ピュアキッズスクールを行いました。いじめの具体的な事例を基に、いじめは絶対許されない行為であることを学年全体で改めて確認をし、いじめについて考えることができました。

  

3年生 高校説明会

7月4日(木)に実施された3年生高校説明会では、松任高校、鶴来高校、金沢桜丘高校、県立工業高校、小松商業高校、翠星高校の方からそれぞれの学校の詳しい情報を聞き、自分の進路実現に向けて考える機会となりました。

  

運動会種目決め

7月9日(火)4限目に各クラスで運動会の種目決めを行いました。

運動会に向けて準備が少しずつ進んでいます。クラスや団の仲間で協力し合い、よりよい運動会にしていきましょう。

2年生 学年集会

7/16(火)に学年集会が行われ、「夏休みの学習や生活」「学校の中心としての役割や心構え」「交通安全」「海の事故」について話がありました。ルールを守りながら楽しい夏休みを過ごしてください。

  

接続テスト

7/17(水)の放課後に端末を持ち帰って、接続テストを行いました。接続の確認後、担任の先生からの呼びかけに生徒それぞれが応え、短時間でしたが接続テストを実施することができました。

ボストン町生徒学校体験

7/18(木)にボストン町から2名の生徒が本校に来校し、生徒たちと交流を図りました。日本の授業を体験したり、生徒たちによる和太鼓、少林寺、よさこいやダンスのパフォーマンスを楽しんだりしました。双方の生徒たちにとって貴重な国際交流となりました。

ビブリオバトル in Hokusei JHS

7/18(木)にビブリオバトルが行われました。4名の生徒と2名の先生が自分のおすすめの本を紹介しました。最後にどの本を読みたくなったかを挙手で選びました。どの発表も本の魅力が伝わる素晴らしい発表ばかりでした。今年の夏は涼しい部屋で紹介された本を読んでみるのもいいですね。

令和6年度1学期終業式

7/19(金)に1学期の終業式が行われました。学習や部活動、自分が得意なことに一生懸命取り組んだり、家族との時間を大切にしたりして、自分自身を成長させられる41日間にして欲しいと思います。2学期に皆さんに会えるのを楽しみにしています。

R6白山市・藤枝市・ペンリス市中学生オンライン交流会

7/30(火)にR6白山市・藤枝市・ペンリス市中学生オンライン交流会が行われ、生徒会3年生5名が流暢な英語で北星中学校を紹介しました。その後、ペンリスや藤枝の生徒と英語で自分のことを伝えたり、相手に質問したりしながらコミュニケーションを行い、交流を深めました。

  

令和6年度白山市子ども会議

8/18に白山市子ども会議が実施され、本校からも2名の生徒が参加しました。「これからの白山市を考える」を全体テーマとし、「子育て・教育環境の充実」「ジオパークの取組の推進」「防災力の向上」や、「学校生活」について、質問と答弁という議会形式で意見交換を行い、これからの白山市について考えました。

 

PTA愛校作業

8/25(日)午前7時から愛校作業が実施され、除草作業と側溝の泥上げ作業が行われました。朝早くから参加いただいた保護者や生徒の皆さん、大変ありがとうございました。

  

令和6年度 2学期開始

8/30(金)2学期初日、生徒が登校してきました。始業式や表彰伝達が行われ、生徒たちの夏季休業中の活躍を全校でたたえました。また、校長先生からは、充実した学期となるよう一生懸命取り組んで欲しいとお話がありました。

   

運動会 団旗完成

今年度の運動会は、6団(赤、青、黄、緑、橙、桃)に分かれて行います。各団の3年団旗作成委員が夏休み期間中に協力して作成しました。どの団も迫力のある素晴らしい団旗となりました!

  

 

運動会 ブロック会①

9月3日(火)6限目に団ごとの応援練習が行われました。各団3年生応援団が歌や踊りをやって見せて、1,2年生はそれを覚えようと一生懸命取り組んでいました。

運動会 学年練習

各学年では暑い中、グラウンドでの競技練習が始まりました。各クラスが勝利を目指して一生懸命練習をしました。運動会を通して各学級の絆が深まるよう支援していきます。

 

サッカー部 清掃活動

9月6日(金)の部活練習後、サッカー部が音下ピロティの清掃を行ってくれました。運動会ではきれいになったピロティを使って用具などを出し入れすることが出来ます。サッカー部の皆さん、ありがとうございました。

  

ブロック会・除草作業

9月9日(月)5,6限目に応援練習と全校一斉の除草作業を行いました。各団とも歌の練習や隊形の練習を積み重ね、徐々に応援が仕上がってきました。応援練習後、全校一斉で除草や石拾いなどの作業を行い、グラウンド整備を行いました。

   

 

   

 

第45回運動会

9月12日(木)晴天の下、運動会が行われました。北星中学校の伝統である盛り上がる行事が今年度もしっかり引き継がれ、大変盛り上がった素晴らしい運動会となりました。多くの保護者の方に来場いただき誠にありがとうございました。今後も北星中学校の伝統を生徒たちとともに守っていきたいと思います。

  

授業の様子

9月13日(金) 運動会の翌日でしたが、どの学年も授業に一生懸命取り組んでいました。3年生はグループやペア学習で学び合う姿が見られました。1年生は運動会でお世話になった先輩へ感謝のメッセージを書きました。

狂言鑑賞会

9月18日(水)の午前中に、1年生は松任文化会館で狂言鑑賞会に参加し、日本の伝統芸能に直接触れる貴重な体験をしました。自国の文化を尊重する心を養うことにつながったことと思います。

新人大会激励会

9月19日(木)5限に新人大会激励会が行われました。各部が新人大会の意気込みを発表し、3年生応援団からは激励のパフォーマンス、生徒会長から激励の言葉がありました。自分たちが今までやってきたこと、仲間を信じ、力を出し切ってきてもらいたいと思います。

第2回学校運営協議会

9月20(金)に「第2回学校運営協議会」が行われました。本校の生徒の様子を見たり、前期学校評価の結果概要をを聞いたりしていただき、様々な視点からご意見をいただきました。今後の学校運営の参考にさせていただき、より良い北星中学校へとさらにレベルアップしていきます。

  

 

 

 

 

9月20日 授業の様子

2年生の社会では、課題に対して段階を踏みながら解決していけるように、レベル別の解決法が3つ示され、生徒たちは1つ1つをクリアしながら課題の解決に向けて取り組んでいた。2年生の数学では、自分の考えを黒板に書いて説明している姿が見られた。また3年生の理科「浮力」では、グループで協力をして実験する様子が見られた。

   

R6後期生徒会役員選挙

9月24日(月)6限目に、後期生徒会役員選挙が行われました。立候補者は全校生徒の前で公約を宣言するとともに、それぞれの候補者の応援者が応援する理由を説明しました。7名の候補者は今後の北星中学校のために自分がやりたいことをしっかり発表していました。

   

2名の先生方とのお別れ

9月30日に、4月からお世話になった2名の先生方と3年生のお別れ会が行われました。半年間の感謝の気持ちを言葉でしっかりと伝えることが出来ました。先生方、本当にありがとうございました。

 

スマホ安全教室

10月3日(木)6限目にオンラインによるスマホ安全教室を全校生徒対象に行いました。実際に起こった事例を視聴し、「何が問題だったのか」、「何をしたらよかったのか」を各自で考え、ペアで共有し、講師の方からアドバイスをいただきました。SNSとの安心安全な付き合い方について考える機会となりました。

10月4日(金)授業の様子

1年生の体育では、ダンスの授業が行われていました。基本の振り付けにプラスして、自分たちで考えた振り付けを盛り込み、各班オリジナルのダンスを作り上げていました。とても楽しそうに班で協力して練習をしたり、相談したりしている姿が見られました。

  

道徳科 授業研修

10月1日(火)、4日(金)、7日(月)に各学年で道徳の授業研修を行いました。授業力向上に向けて、先生方が話し合い、学び合える機会となりました。生徒たちが道徳的諸価値について自分とのかかわりで考え、多面的多角的に考えられる授業を目指して頑張っていきます。 

  

1年生学年集会

10月4日(金)の終礼時に学年集会を実施し、前期ホーム代表から後期ホーム代表の引継ぎを行いました。前期ホーム代表は、前期を終えての反省や感想を、後期ホーム代表は今後に向けた意気込みを発表しました。 

            

表彰伝達式、後期生徒会役員認証式

10月8日(火)6限に、新人大会の表彰伝達式と後期生徒会役員認証式が行われました。表彰伝達では、多くの部活動が素晴らしい成績を収め、全校生徒でその頑張りをたたえました。後期生徒会役員認証式では、後期生徒会役員と専門委員会の委員長が舞台で認証状を受け取り、決意を新たにしました。

  

避難訓練(不審者想定)

10月9日(水)に不審者対応の避難訓練を実施しました。生徒たちは不審者の侵入を防ぐために、実際に教室で机と椅子を使ってバリケードを作りました。訓練後の警察の方の講話では、登下校中に不審者に遭遇した時は、「いかのおすし」(行かない、乗らない、大声を出す、すぐ逃げる、知らせる」を覚えておくこと、日頃から意識を高めること、子ども110番の家を確認しておくことなどの説明がありました。

  

3年生 高校説明会

10月10日(木)5,6限目に、3年生を対象とした高校説明会を開催し、私立高校の先生方に学校の特色について説明いただきました。3年生が今後進路選択をする上で非常に参考となる貴重な情報を聞くことができました。

  

2年生 学年集会

10月15日(火)6限目に前期ホーム代表から後期ホーム代表の引継ぎが行われました。前期学年目標「同心協力」を後期ホーム代表も引き継ぎ、より良い学年づくりに向けて、学年全体に協力を呼び掛けました。

  

合唱練習開始

10月16日(水)より、朝と終礼前のクラス合唱練習が開始され、どのクラスも全体練習やパート練習に一生懸命取り組み、頑張っていました。合唱練習では、クラスがまとまらず思うように進まないこともあるかもしれませんが、学級で問題を乗り越え、クラスの絆を深めていって欲しいと思います。

  

合唱中間発表会

10月21日(金)に合唱中間発表会が行われました。どの学級も中間発表を終えて、自分たちの課題を見つけ、課題克服に向けて終礼練習に臨みました。あと1週間の練習をしっかりとやり切り、本番を迎えて欲しいと思います。

  

合唱練習

文化発表会まであと数日となった10月25日(金)終礼時の練習では、学校中に合唱が響き渡っていました。どのクラスも金賞を目指して一致団結して頑張っていました。

   

合唱コンクール

10月30日(水)に、スローガン「十唱十色~一人の音色をみんなの音色に~」のもと合唱コンクールが行われ、生徒たちは大きな舞台で合唱を披露しました。どの学級の合唱も一生懸命さが伝わる素晴らしい合唱ばかりでした。3年生の全員合唱では、1,2年生、保護者の方々、先生方への感謝の気持ちを合唱で表現しました。生徒たちの頑張りのおかげで、今年の合唱コンクールも大変盛り上がりました!

  

文化発表会

10月30日(水)午後は、意見発表、美術部、茶道部、吹奏楽部それぞれの成果発表が行われました。美術部は紙芝居、茶道部はクイズ、吹奏楽部は全校生徒を巻き込んでのパフォーマンスを行い、生徒たちはとても楽しい時間を過ごすことができました。

  

白山市音楽会

11月6日(水)に白山市音楽会が行われ、合唱コンクールで最優秀賞を受賞した2年4組と3年3組が、北星中学校の代表として参加し、素晴らしい合唱を披露してくれました。市内の中学校同士がお互いの合唱を聴き合い、学び合うことができる良い機会となりました。

 

後期生徒総会

11月6日(水)に行われた生徒総会では、生徒全員が安心安全に過ごせるように、生徒会や委員会から建設的な提案が行われました。学級討議で出てきた質問に対しても各委員長がしっかり答弁することができました。

   

1年生 感性のびのびコンサート

11月7日(木)午後に、1年生を対象に感性のびのびコンサートを実施しました。4名のプロ奏者(サクソフォン、フルート、クラリネット、ピアノ)を招き、楽器の特徴、音色などの紹介から演奏、本校の音楽教諭の歌唱と合わせた楽曲などを披露していただきました。芸術の秋にふさわしい素晴らしい時間となりました。

  

朝のあいさつ運動

11月11日(月)から、生徒会による朝のあいさつ運動が始まりました。毎朝生徒会役員が玄関に立って「相手に伝わるような大きな声のあいさつ」を全校に呼びかけています。

  

3年 進路説明会

11月14日(木)の午後に進路説明会が行われ、本校の進路指導主事が今後の日程や手続きなどについて3年生と保護者の方々に説明をしました。家庭としっかり連携をし、子どもたち一人一人の進路実現に向けて、子どもたちに寄り添いながら共に考えていきます。

  

2年生 数学授業

11月20日の数学授業では、課題「星型5角形で5つの角の和は何度か?」について、既習を参考にしながら自分の考えを持ち、グループで考えを伝え合い、全体の場でわかりやすく説明し合う様子が見られました。