掲示板

掲示板

第3回学校運営協議会

2月13日(木)13:30から第3回学校運営協議会を開きました。委員の皆さんには、授業の様子を見ていただいたあとで、後期学校評価の結果や生徒の様子についてご意見をいただきました。委員の皆様からの貴重なご意見を、今後の学校づくりに生かしていきたいと思います。

   

2年生 百人一首大会

2月5日(水)5限目に百人一首大会を行いました。体育館の寒さを忘れ、読み手の読み上げる札を取り合い、クラス対抗で枚数を競いました。体育館のあちらこちらから元気な声が響き渡っていました。

2年生 立志式

2月3日(月)の午後に立志式が行われました。来賓の方々からお祝いの言葉をいただき、生徒たちは気持ちを新たに、将来の夢や目標について考えることができました。また、ハンドボール女子日本代表の河田知美さんから「夢をアップロードし続ける生き方!」と題してご講演をいただきました。常に目標を持ち、自分自身をアップロードさせ続けている河田さんのお話は、2年生にとってよい刺激になったことと思います。

  

フードバンク in Hokusei JHS

1月20日(月)~24日(金)に本校生徒会の取組で、フードバンクを行っています。食べ物に困っている施設や子ども食堂、困窮世帯を支援する団体などに食料を届ける活動です。また、「食品ロス」「貧困」などの社会問題に目を向け、多くの人が健康な生活を送れるよう支援する活動です。

 

3年生 ストレスマネジメント講話

1月21日(火)6限目に、スクールカウンセラーの寺井先生から、日常生活で感じる心のストレスに対する対処法についてお話をいただきました。入試を間近に控え不安定な時期の3年生にとって、とても貴重な機会となりました。