2020年度

2020年11月の記事一覧

学校公開が始まりました!

今年度初めての学校公開が始まりました。

11月6日までの3日間行います。

子供たちは、頑張っている姿を見てもらおうと張り切っています。

ご家庭でも、お子様の頑張りを話題にしてみてください。

 

 

4年生 11月のめあて

 学校再開から約5か月、学級活動の時間に自分にどのような成長があったかを考え、さらに成長できるよう11月のめあてを決めました。この1か月の成長が楽しみです。

 

 

 

のまりん紙芝居

 11月4日、のまひょうしぎの会代表 野間 成之 様をお迎えし、「のまりん紙芝居」を行いました。

 楽しい小話や、表情豊かな紙芝居に子供たちは興味津々でした。

 野間様、ありがとうございました。

 

6年生と1年生が交流会をしました。

 10月30日(金)の5時間目に6年生と1年生が一緒に遊ぶ交流会を行いました。

 今年度は、例年のように仲良し班活動ができなかったのですが、6年生が「ぜひ1年生と一緒に全員で交流したい、遊びたい」と希望して実現させた会です。

 この日までに6年生は、1年生にもルールが分かる簡単な遊びを考えたり、説明の仕方や言葉づかいはいいのか練習を繰り返したりして当日を迎えました。

 当日は、どの班でも1年生と6年生の楽しそうに笑う顔が見られました。

 これからは、休み時間に一緒に遊んだり、話したりしながら一層交流を深められるようにしたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みんなで学校を綺麗に~全員掃除開始~

今日から,子供たち全員での掃除を始めました。

 先週までは,当番の子達が頑張って綺麗にしてくれていたのですが,全員で行う掃除はやはりパワーが違いました。久しぶりに床を水拭きすると,何となく白っぽかった床が,本来の色を取り戻しました。

 また,みんなで働くことの気持ちよさを感じている子もいたようです。これからもみんなで綺麗にしていきます。