日誌

児童委員会活動

 

↑各スポットでの交通安全指導を毎朝、ありがとうございます。地域の方々に、自分からあいさつができる条南っ子は素敵ですね。

↑朝の玄関での様子です。自分から動き出す姿は、素敵ですね。

↑中庭のトチノ木に実がなりました。秋ですね。

↓6限目は児童委員会でした。前期の活動の締めくくりとして、何ができるか考え、活動しています。

 

↑整備委員会です。掃除用具の入れ方の点検、整備を行いました。

↑自分たちでシナリオを考え、あいさつを広げる劇を作っています。どんな劇になるのか、楽しみです。この劇を見て、さらに挨拶いっぱいの学校にしていきましょう。

↑計画委員会 あいさつを広めるにはどうしたらよいか、考え話し合っています。楽しいアイディアが浮かんだようです。

↑保健委員会 安全な学校にするために、どのようなことをすると良いか、話し合いました。

↑図書委員会 読み聞かせの練習です。下級生に読み聞かせをする計画を合ってているようです。

↑音楽委員会 合奏練習です。演奏の披露を楽しみにしています。

↑給食委員会です。人気の給食献立アンケートを実施しましたので、その集計を行っています。NO.1は何だったでしょうか。

↑運動委員会 運動会に向けての準備です。

↑環境委員会 花の水やりと手入れをしました。

学校のために、いろいろと考え自主的な活動をしてくれています。

↑今日の給食は、秋田献立です。あきたこまち米によるきりたんぽ鍋で秋田の郷土料理です。それから、ハタハタのから揚げ、磯部合え、りんごタルトのデザートでした。きりたんぽは、つぶしたうるち米を棒に包むように巻き付けて焼いたものです。柔らかくて、こうばしくて、ちょっと津幡にはない珍しい食感で、おいしかったです。鍋料理をいただくと、いよいよ季節は移り変わっているのだなあと感じます。日没の時刻は17:59と、午後6時前となりました。随分早くなりましたね。その分、秋の夜長、読書を楽しみ、そして、早めに寝て、9時間睡眠を確保しましょう。

9時間睡眠は、明日を元気に過ごす秘訣です。ではまた明日もみんなで成長していきましょう。