令和6年度 河北台中学校のようす

理科の授業(3年)

 教育実習性の北川さんが、本校での教育実習の最後の日である21日(金)に研究授業をしました。「植物の根はどこの部分が成長しているのか」を課題に生徒たちは、その課題を解決するため、教室で水栽培していた玉葱の根の細胞を顕微鏡を使って、細胞分裂している細胞を観察しました。生徒たちは最初は細胞分裂している細胞を見つけるのに苦労していましたが、理科担当の井上先生も支援に入り何とか見ることができていました。