日誌

4~6年生,学年登校日でタブレットの使い方を再確認!

8月26日(金)は,4~6年生の学年登校日でした。

子ども達は,宿題や自由研究,応募作品など,夏休みのがんばりをたくさんかかえて

元気に登校してきました。

 

学級活動の前に,ランチルームで「タブレットの使い方」の再確認をしました。

 岩本先生から,中能登町の「タブレットのやくそく」

  ①きまりを守る

  ②健康に気を付ける。

  ③大切に使う。              についてのお話がありました。

 

 タブレットは,学習のために町から借りているものです。

 町の約束を守り,自分の力を伸ばすために効果的に活用できるといいですね。にっこり

 

 また,ご家庭でも子ども達と一緒に確認してください。

 よろしくお願いします。

 

 本日,4~6年生は,タブレットを持ち帰り,課題にチャレンジする予定です。

 鹿島っ子,高学年のみなさん!がんばってね笑う