自彊日新

週末です 秋です 旅行シーズン?

 今朝は天気が崩れるどころか、快晴からスタート。さわやかな日となりました。

 今日も一日いい日でありますように。

 さあ、顔晴りましょう。

 朝、あいさつに立っていると、大型バスが温泉街へ何台も向っていくのが見えました。東京からの修学旅行、高校生です。温泉で過ごす修学旅行もいいものです。本校の修学旅行も昨年は和倉温泉で泊まりました。なかなか泊まる機会が無いホテルに宿泊したことも、いい思い出となっていると思います。大人になってまた片山津温泉に来てくれたら最高ですね。

片山津にはこんな施設もあります。片山津出身の雪の博士中谷宇吉郎氏の「中谷宇吉郎雪の科学館」 

 柴山潟から見られる白山

 風光明媚な所が沢山あります。今は柴山潟の周りを歩くことができるようになっています。

 用水路にはカルガモ。

 学校の周りも秋色に染まっています。

 このキノコは「カシタケ?」名前と食べられるのかを調べ中です。

 今日も生徒の笑顔と夢の実現のために、教職員一同太陽作戦で顔晴ります。

 

  「夢なき者に理想なし」

 「理想なき者に計画なし」

 「計画なき者に実行なし」

 「実行なき者に成功なし」

  故に

『夢なき者に成功なし』