自彊日新

「日に新た」

 今朝も雨模様。梅雨前線の影響で大雨の可能性も。熱海のような甚大な被害につながらないようにと願うばかりです。

 今日も一日いい日でありますように。

 昨日の計画訪問、恙無く終えることができました。何が一番うれしかったかというと、本校に来られた先生方から、「生徒たちの挨拶が良かった。」「生徒たちが元気だ。」と言われたことです。学校は生徒の学習の場、人間関係構築の場です。そこにいる生徒たちが元気で、闊達であることは大事なことです。本校の学校教育目標である『温かな人間関係の中で、生き生きと自主的に活動できる生徒の育成。』が少しずつ達成されているような気がします。

 ただ、「日に新た」です。今の状態に胡坐をかいててはいけません。まだ、令和3年度は始まったばかりといっても過言ではありません。まだまだ生徒たちは伸びしろを持っていますし、真っ白な画用紙のままの子もいるはずです。その真っ白な画用紙に素敵な未来地図を描けるように私たちは顔晴らねばなりません。日々生徒たちを視野にとらえ、教師自身も「日に新た」の姿勢を忘れずにいてほしいと思っています。

 「日に新た」

 今日も生徒の笑顔と夢の実現のために、教職員一同「日に新た」を忘れずに顔晴ります。