ブログ

奥が深いぞ、SWPBS

 今朝は雲間からの日差し。明るい一日のスタートです。もう2月も終盤。3月が目の前に来ています。

 今日も一日いい日でありますように。

 さあ、顔晴りましょう。

 PBSの話。大阪市教育委員会は大阪教育大学と連携し、SWPBS(学校規模ポジディブ行動支援)に取り組んでいます。その取り組みの一つとして、大阪市の公立学校の教職員をアメリカ オレゴン州に派遣し研修を行っています。その報告会を本校水口教諭とZOOMで拝見させてもらいました。研修を受ける度に、新しい発見が・・・。奥が深いぞ、SWPBS。

 今週火曜日より、1・2年生の学年末テスト1週間前となります。早いです。

 

今日も生徒の笑顔と夢の実現のために、教職員一同太陽作戦で顔晴ります。

  BE THE PLAYER

 「夢なき者に理想なし」

 「理想なき者に計画なし」

 「計画なき者に実行なし」

 「実行なき者に成功なし」

  故に

 『夢なき者に成功なし』