自彊日新

中間テストです

 今朝は気持ちのいい秋晴れ。太陽もぐっと眩しいです。本日は中間テスト。日頃の学習の成果を確認しましょう。

 今日も一日いい日でありますように。

 さあ、顔晴りましょう。

 中間テストの後、避難訓練を実施します。天気も良いので、計画通り実施できそうです。3年生防災委員の活躍を期待します。

 本日、早朝の月。満月からずいぶん欠けてしまいましたが、明るさは引けを取りません。太陽は丸い姿を変えることはありません。しかし、月はその姿を変えながら、太陽からの光(エネルギー)をもらいながら私たちを照らし続けてくれています。時に、光のない世界も見せてくれます。その繰り返しは、変わることはありません。私たちも生活していく上で、いろいろなことが降りかかってきます。例え辛いことがあっても、きっとそれは乗り越えられるし、快方に向かうはずです。なぜそれに耐えられるのか。それはいろいろな人からエネルギーを分けてもらっているから。周りの仲間、友だち、同僚・・・、そして生徒たち。どんな時でも周りの人たちを信頼して、決して一人ではないんだから。エネルギーが足りない時は分けてもらいましょう。余っている場合はおすそ分けしてあげましょう。

 この輝く月のように、照らし続けていきましょう。

 今日も生徒の笑顔と夢の実現のために、教職員一同太陽作戦で顔晴ります。(MOON作戦も有りだな。)

 『夢なき者に成功なし』