自彊日新

冬季休業に入りました

 今朝は曇り空。鉛色の雲が広がっています。今日から冬季休業です。静けさに満ちた校舎内。部活動の生徒もぼちぼちやってきました。

 今日も一日いい日でありますように。

  さあ、顔晴りましょう。

 クリスマス寒気も通り過ぎ、さほど大きな影響もなく今日の朝を迎えられています。一時はどうなることやらと思いましたが。このまま新年を迎えることができればいいのですが。天気予報では年末と正月明けに寒波がやってくるとか。年末年始穏やかに過せますよう願いたいものです。

 ただ、この年末年始は3年生にとってはゆっくりもしていられないかもしれませんが。人生初めての高校入試という選抜試験を経験します。この冬休み中にも推薦入試の面接練習に数名の生徒が登校してきます。入退場の練習。質問されるであろう事柄について、個人個人が対策をしています。担任や学年級外の教員のアドバイスを基に、一生懸命に取り組んでいます。最終の仕上げを私と教頭が努めます。どれだけ鍛えられてくるかがとても楽しみです。

 顔晴れ!3年生!

 今日も生徒の笑顔と夢の実現のために、教職員一同太陽作戦で顔晴ります。

 

 「夢なき者に理想なし」

 「理想なき者に計画なし」

 「計画なき者に実行なし」

 「実行なき者に成功なし」

  故に

 『夢なき者に成功なし』