自彊日新

シンボルツリーその②③

 太陽の光を浴びて、さわやかな朝を迎えています。気持ちも晴れて、やる気も満ちてきます。

 今日も一日いい日でありますように。

 さあ、顔晴りましょう。

 本校には大きな木がたくさん生えています。

樫の木か何かですが、校門の横に鎮座して生徒たちの登下校を見守ってくれています。

 この木の根元に行くと、真夏でも涼しくて気持ちがいいです。幹の周りはかなり太く、大人3人分ぐらいあるかもしれません。

 

 この木はスダジイでしょうか?毎年どんぐりが実ります。

 これらの木に見守られて、スワトンの子はすくすく育っています。

という事で、今日も

『楽しく、一生懸命』

 今日も生徒の笑顔と夢の実現のために、教職員一同太陽作戦で顔晴ります。

 BE THE PLAYER

 「夢なき者に理想なし」

 「理想なき者に計画なし」

 「計画なき者に実行なし」

 「実行なき者に成功なし」

  故に

 『夢なき者に成功なし』