自彊日新

「ハロ」だって

 今朝も晴れ。少し薄く雲がかかっていますが、穏やかな天気です。

 今日も一日いい日でありますように。

 さあ、顔晴りましょう。

 今朝の太陽に丸い虹のようなものがかかっていました。

 ちょっと調べてみると、このような虹の輪をハロ(日暈:ひがさ)というようです。今日みたいに太陽の周りに薄い雲がかかっているとおこるようです。これは低気圧や前線が接近し、湿った空気が流れ込んだ時に起こる現象で、天気が下り坂のサインだそうです。ここしばらくはとても天気が良かったので残念ですが、少し雨や寒気も入ってこないと紅葉も進まず、秋らしい風景にならないので、我慢です。きっと晴れ間はやってくる。その時に存分に秋を堪能すればいいですね。お楽しみはとっておかないと。

 今日も生徒の笑顔と夢の実現のために、教職員一同太陽作戦で顔晴ります。私たちの太陽にはハロはありませんよ。だから下り坂にはなりません。

 

「夢なき者に理想なし」

 「理想なき者に計画なし」

 「計画なき者に実行なし」

 「実行なき者に成功なし」

  故に

  『夢なき者に成功なし』