ブログ

STEAM FES KAGA  やったぞ

 今朝は雪だよりあり。あっという間に冬らしい朝を迎えています。いよいよやってきましたね。冬将軍到来です。寒さに負けないで。

 今日も一日いい日でありますように。

 さあ、顔晴りましょう。

 土曜日に行われた「Steam Fes Kaga」生徒たちの発表はとても良かったです。

 

 片山津地区の交通事情を確認し、危険個所を割り出して、その情報をカーナビに転送するサービスと、街灯が少ない箇所に「カモやん」から注意を促すお知らせが届くようなシステムの開発。「ひょっとして、実現可能カモ。」と思わせてくれるような、どこかのメーカーが開発してくれないかなと、ちょっと期待大なカーナビに実装可能なアイデアを発表してくれました。

 もう一つは、なしの産地である片山津で、店頭に出せないなしを使ったデザート(レシピ)を作り、SDGsに貢献しようというアイデア。

 実際にレシピ通りに作成した、「なしシャーベット」と「梨パフェ」を教職員が試食しました。勿論、有料ですよ。ちゃんと原価計算して、収益を上げることも考えています。なしの購入は、なし農家へ実際に取材に行き、交渉してきました。なかなかやりますなぁ(笑)

 この行動力が、片中の生徒にあるんですよ。今回発表しなかったチームにもいっぱい面白いアイデアが満載です。

という事で、今日も

『楽しく、一生懸命』

 今日も生徒の笑顔と夢の実現のために、教職員一同太陽作戦で顔晴ります。

 BE THE PLAYER

 「夢なき者に理想なし」

 「理想なき者に計画なし」

 「計画なき者に実行なし」

 「実行なき者に成功なし」

  故に

 『夢なき者に成功なし』