自彊日新

大風の後は大雨?

 今日はしっかりした雨。近畿地方では梅雨入りだとか。北陸の梅雨入りも、今年は早まるのでしょうか。週末はひどい風でした。庭の整備と草刈りに追われたのですが、おかげで花粉症がひどくなりました。普通にしているだけで、鼻水が・・・。ここ2,3日はダメですね。

 今日も一日いい日でありますように。

 新型コロナウイルス感染症が猛威を振るっています。この加賀市においても感染者が急増しています。人口に対する割合でみると、加賀市が一番ではないでしょうか。十分気を付けていきたいものです。

 学校としても全体や学年に関わる行事を延期しています。交通安全教室や職業講話など、この状態が落ち着くまでは実施しません。また、2年生の職場体験ですが、最後の最後まで実施できないかと可能性を探っていたのですが、やはり今年も断念せざるを得なくなりました。代替案をただ今検討中です。不自由な中でも、教育の質を下げないようにと、各学年では学年主任を中心に、いろいろな案をねってもらっています。生徒のため、様々な可能性を探りながら、苦労の日々を重ねている教職員には、本当に頭が下がる思いでいっぱいです。ありがとうございます。

 本日はところによっては大雨だそうです。この影響での河川の急な増水には十分気を付けてください。

 今日も生徒の笑顔と夢の実現のために、教職員一同笑顔いっぱいで顔晴ります。