自彊日新

なんて空だ

 今朝は雲が多い朝。お日様も雲越しに陽を届けてくれています。

 今日も一日いい日でありますように。

 さあ、顔晴りましょう。

 昨日に引き続きインフルエンザでの学級閉鎖の状況は変わりません。校医の先生からの指導にもあるのですが、学級閉鎖で自宅待機している生徒は、外出はできるだけ避けて、友人同士で集まることはしないでください。感染の拡大防止に努めるようお願いします。

 昨日はとても12月とは思えないぐらいの陽気。この片山津からの山の景色は素晴らしいものでした。

 雄大な白山の頂には、雪の冠が。この姿は、いつ見ても心洗われます。

 加賀三山も所々白く染まっています。それにしてもこの季節にこの青空。北陸の冬には珍しい景色です。荒れる時は嫌というほどの鉛色に化するわけですが、時折見せるこの青空には心から癒されます。

 校庭のサザンカも咲きそろってきました。この時期、花がない中でひときわ校庭を飾り付けてくれています。

 

部屋にいる動物たち。あちこちに現れます。これも癒しです。

 

 

 

 

という事で、今日も

『楽しく、一生懸命』

 今日も生徒の笑顔と夢の実現のために、教職員一同太陽作戦で顔晴ります。

 BE THE PLAYER

 「夢なき者に理想なし」

 「理想なき者に計画なし」

 「計画なき者に実行なし」

 「実行なき者に成功なし」

  故に

 『夢なき者に成功なし』