自彊日新

生かされているんだなぁ

 すっかり冷え込んだ朝を迎えました。通勤時は、ぜひ気を付けて。路面が凍っている箇所があります。

 今日も一日いい日でありますように。

 

 本日は、公立高校の推薦入試となっています。本校からも受検のため、朝から現地に向かう生徒たちがいます。面接指導では、自分の言葉で志望動機や自分の将来の事について立派に応対していましたので、本番で実力を発揮できることを願っています。 

 頑張れ、片中生。

 

 試験というものは、何歳になっても嫌なものですね。試験前に、控室で待っている間のあの緊張感。周りはできる人に見えたりと、緊張が増すばかりです。

 そんな或るとき、ふと私の頭に中に、過去にお世話になった恩師たちが浮かんだことがあります。一人一人が私に声掛けしてくれていました。厳しかった方も、優しかった方も、みんな。

 その時、「今まで、これだけの人にお世話になってきたんだ。感謝しないと。」と思ったことがありました。そう思った瞬間、ふと我に返り、先ほどまでの緊張感はどこかへ消えていました。

 私が、「生かされているんだなぁ。」と感じた瞬間です。皆さんにも、そのようなこと、経験はありませんか?

 

 今日も一日、生徒の笑顔と夢の実現のために、教職員一同、「今生かされていること」に感謝して顔晴ります。