ブログ

2023 前期

NEW 5月26日

只今長さの勉強中。町探検を成功させるためみんな必死です"٩(ー̀ꇴー́)どんな授業をすれば、子どもたちが能動的に学びに向かうのかを私たち教師も考えています‎|•'-'•)وナ

NEW 5月26日

今年度から金曜日の朝は、全校で朝の掃除からスタートしています。

朝から掃除するといつもよりいい気持ちです

NEW 5月25日

歯科検診がありました。こんな時こそ、「お願いします」や「ありがとうございまました」と挨拶ができたら最高デスね( * ॑꒳ ॑*)⸝ᵗʱᵃᵑᵏᵧₒᵤ

待ってる姿も立派です(((o(*゚▽゚*)o)))

NEW 5月24日

5年生が6年生に勉強を教えてもらう授業を行いました。どの子もびっくりするくらいに集中していたし、難しい算数の問題に挑戦していたし、説明していました。

授業後には、お互いに「今日の授業、楽しかった‘*:.。*(●´∀`)八(´∀`●)*。.:*」の感想。

そして、授業後も問題を解き続ける姿が見られました໒꒰ྀི∩˃ ᵕ ˂∩꒱ྀི১

NEW 5月23日

ヒョウタンとヘチマを育てるため、畝や棚を作りました。どんなふうに作るか話し合いながら、試行錯誤しながら、作りました‎|•'-'•)وナイス!