~令和3年度

なわとび大会

2月2日(木)、冷え冷えとした体育館でなわとび大会をしました。
はじめに、高学年による模範演技がありました。
次に、持久とびをしました。低学年、中学年、高学年の挑戦時間はそれぞれ、5分、8分、10分です。失敗しても時間内で何度も挑戦し、一番長くとべた時間がその人の記録となります。一度も失敗せずにとべたのは、低学年では2年の豊島さん、中学年では3年の平田さん、高学年では残念ながら達成者はいませんでしたが、6年の蔵角さんが、もう少しで10分という記録でした。

最後に、3つの縦割班で8の字とびをしました。これまで練習してきた最高記録を更新することはできませんでしたが、それにせまる記録が出ました。