~令和3年度

就学時健診


 

 来年度入学する児童のための就学時健診がありました。

 保護者の皆様には、子どもたちの生活や持ち物についての説明、「子育ては脳育て」の話などがありました。

 生きるために必要な機能をする「からだの脳」、言葉や運動、細かい作業、思考などに働く「おりこうさん脳」、怒りや不安などを感じた時、周りの状況を考えて自分がとるべき行動を判断するという高度な機能をつかさどる「心の脳」の順に発達していくそうです。

 小学生から、この脳の発達に大切な時期になります。
   
 そのために、「早寝、早起き、朝ご飯」がとても大切になります。