〒922-0057
石川県加賀市大聖寺八間道57番地
TEL(0761)72-0269
FAX(0761)72-6547
石川県加賀市大聖寺八間道57番地
TEL(0761)72-0269
FAX(0761)72-6547
今年は新型コロナウイルス感染症の関係で、1学期の授業が大幅に遅れてのスタートとなりました。
子どもたちは、暑い中一生懸命にがんばっていますが、授業スタイルが大きく変わり、ちょっと駆け足で進んでいる分、「内容がわかりにくいなあ」と思っている人がいるかもしれません。
石川県の教育委員会では、学校や子どもたちへのサポートとして、「大学生を活用した夏休み学習サポート事業」を開始しました。錦城小学校にも、7月22日(水)から交代で、4名の学生サポータの大学生に来ていただいています。今週いっぱいと、8月24日(月)から28日(金)までです。杉本さん、花本さん、松下さん、そして24日からは新井さんが来られます。
期間は短いですが、大学生のお姉さんにいろいろと聞いて、勉強がはかどるといいですね。
koukaA.wav試聴(パソコン・・・「ファイルを開く」か「保存」/スマホ・・・「表示」ボタンをクリック)
錦城小学校校歌
作詞:深田久弥
作曲:諸井三郎
1.白山(はくさん)の 峯(みね)は さやかに 強(つよ)き子(こ)ら ここに集(つど)いて 玉(たま)とねり 鏡(かがみ)とみがく ああ 錦(きん)城(じょう) かがやくほこり
2.松(まつ)古(ふ)りて いよよ色(いろ)こく あまた人(ひと) ここに学(まな)びて 国(くに)のため たてしいさおや ああ 錦(きん)城(じょう) 栄(は)えのふるさと
3.かぐわしき 流(なが)れを 汲(く)みて われら今(いま) 雄々(おお)しくたたん 意(い)気高(きたか)く 心(こころ) 清(きよ)らに ああ 錦(きん)城(じょう) その名(な)にかけて