日誌

お知らせ

火災想定の避難訓練実施

本日、2限目に火災を想定した避難訓練を実施しました。

4分18秒で児童・職員全員が避難できました。消防の方に、非常にすばやく安全に避難できたことに対して、お褒めの言葉をいただきました。

その後、火や煙の怖さについてご講話をいただきました。3年生は、煙体験もしました。真剣に訓練に参加している姿に、子供達の成長を感じました。

万が一は起きてはほしくありませんが、万が一のときに、一人一人が今日の訓練をもとに、自分の命を守り通してほしいと切に願います。

児童集会がありました!

8日(金)朝、児童集会がありました。

児童集会では、後期児童会メンバーによる廊下を「走る人を少なくしようキャンペーン」についてのお知らせがありました。

児童会メンバーによる寸劇を見た後、走ることの危険性について考えました。その後、児童を代表し2人の児童が考えを発表してくれました。改めて、安心・安全な学校生活を送れるように気を付けたいという意識をもつことができました。

この取組で、子供たちの意識がさらに高まることを期待しています。

算数での学び

算数の学習では、自分の考えを友だちに伝えるということを大事にしています。伝えることで、自分の考えがより明確になったり、友だちの考えを聴くことで自分とは違う視点で考えを深められたりするからです。

これは4年生の算数での伝え合いの様子です。伝え合うことで互いに考えを深めている様子に感心しました。

図工美術作品展に向けて

運動会も大成功で終わり、学校全体がしっとりとした雰囲気に包まれています。

次の目標は、図工美術作品展。そのために、各学年、いろいろなテーマで絵を描くことにチャレンジしています。

これは、4年生の「ひまわりと空」の絵です。一人一人が集中して丁寧に花びらや葉っぱ一枚一枚を塗り上げている姿に感動しました。作品の仕上がりが楽しみです。

音読の効果は絶大!

音読は学力の基礎を培うためにも、非常に有効であるといわれています。文章を目で追い、声に出し、自分の耳で聞くことで知悉語彙数が増え、確かな読解力の向上につながります。

これは1年生が音読している様子です。一心不乱に音読している姿に感心しました。

新着
トピックがありません。