学校日誌

献血セミナー

保健委員会では、JRC部とコラボして、今年の記念祭で「献血」を企画しています。

7月20日(水)の午後、献血について知るために献血セミナーを開催しました。

石川県赤十字血液センター献血推進課より講師をお招きし、

『いのちをつなぐボランティア「献血」~輸血が必要な誰かのために~』という演題で講演いただきました。

また、当日お手伝いくださる小松青雲ライオンズクラブの皆様もご参加くださいました。

献血という言葉は知っていても、実際にどんなものか具体的な想像がつかない生徒たちでしたが、

お話を聞いた後には、献血の必要性、献血された血液のゆくえ、安全を守るための取り組みなどがわかり、

患者さんからのメッセージに心を動かされて、記念祭で自分も協力したいと思ってくれたようです。

今年も生徒の皆さんに献血の希望を募ります。昨年協力してくれた人はもちろん、初めての人も大歓迎です。

献血の事前予約の案内がありましたら、ぜひ応募してください。よろしくお願いします!