不審者対応訓練がありました。
5月25日(木)です。今日は、曇りですが、過ごしやすい天気となっています。
明日、松波小学校に大切なお客様がいらっしゃるということで、前職員でした寺下 篤子先生が職員玄関に綺麗な花を準備してくださいました。寺下先生、本当にありがとうございました。
3限目に、不審者対応訓練・避難訓練・防犯教室を行いました。
職員玄関から不審者が侵入する想定で訓練を実施しました。不審者役の警察官の迫真の演技に教職員がたじろぐ場面もありましたが、対応から通報・確保までしっかりと危機管理マニュアルに沿って訓練をすることができました。児童の生命を守るために、とても大切な訓練でした。合わせて、児童は不審者対応の放送を聞いて、指示に従い避難する訓練です。大変スムーズに体育館に集合することができました。素晴らしい避難でした。
体育館では、引き続き防犯教室が開かれ、珠洲警察署生活安全課の方に、ご指導をしていただきました。知らなかったことも多く、児童は不審者の対応についてしっかりと理解できたようです。
ご協力いただきました。珠洲警察署生活安全課の皆様、本当にありがとうございました。
保護者様用 欠席等連絡フォーム
下記のURLリンクから「松波小学校 連絡フォーム」に直接入力することができます。または、QRコードを読み取って入力することもできます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 1 | 5 |
6 | 7 1 | 8 1 | 9 2 | 10 1 | 11 1 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 2 | 17 1 | 18 1 | 19 |
20 | 21 1 | 22 1 | 23 1 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 1 | 1 | 2 | 3 |
クリックしてください
2025年4月1日時点
ベルマークについて
今年度もベルマークの収集にご協力ください。
ベルマーク番号によっては取り扱いを終了しているものもありますのでご注意ください。
石川県立あすなろ中学校(夜間中学校)
こちらからダウンロードしてお使いください。
01夜間中学【簡易版リーフレット(はがきアンケートと一体型)】.pdf
いしかわ性暴力被害者支援センター「パープルサポートいしかわ」