松波小学校職員室から

6年生 租税教室

能登町職員の方から税金の役割について教えて頂きました。

1学期に税金について学んでいるので復習の意味も込めて現場の方からお話を聞きました。

私たちは、税金を納めることでさまざまなサービスを受けることができるのだ知りました。

職員の方から、クイズも出してもらいました。「1万円札で1億円は、何キログラムあるのか」です。実際に持たせてもらいました。

ヒントは、100万円は、およそ100gです。

のとほっとらいん 9月15日(木)18:30より授業の様子が放送されます。