挙手して発言

3年生の社会と2年生の算数の授業の様子です。3年生は方位磁針と教室から見える風景をもとに地図の東西南北を考える活動です。2年生は2ケタ同士のたし算の筆算の問題に取り組んでいました。先生が発表を促すと、元気な声とともにたくさんの手が挙がりました。校長先生はとてもうれしくなりました。「進んで考え表現する」ことはとても大切ですね。