学校の様子
2学期終業式
2学期の終業式では、2学期の思い出や頑張りを振り返りました。そして、新年・3学期の目標を持ってほしいことを伝えました。校長のお話の「おまけ」として「お正月クイズ」を行いました。「お年玉を入れるポチ袋の『ポチ』はどのような意味?」など、意外な由来を楽しみました。生徒指導の先生からは冬休みの生活についてお話がありました。健康で安全で楽しい冬休みを過ごしてください。1月8日に元気に会いましょう。
お楽しみ会②
2学期最終日、今日もいくつかの学級でお楽しみ会が行われました。学級によって内容は様々ですが、喜んでいる子どもたちの表情は2学期の充実感を表しているようでした。
お楽しみ会①
2学期も残すところ2日となり、各学級では学習のまとめと同時にお楽しみが開かれています。学級会で内容を計画し、教室を飾り付け、みんなの協力で運営し楽しみます。今月の元気プロジェクトのポイントは「楽しい松任小学校」。12月初めの全校朝会では「楽しさは自分たちでつくる」ことをお話ししましたが、学級のお楽しみ会は大変素晴らしい企画です。明日もたくさんの学級で計画されているようです。
雨漏り
昨日の激しい大雨は、校舎に雨漏りをもたらしました。体育館用具室に大きな水たまりがいくつも。すぐに専門の方に見てもらい改善しました。
鍵盤のテスト
6年生の音楽の授業の様子です。今日は鍵盤のテストでした。2月の発表に向けて頑張っています。6年生では卒業アルバムや文集の作成など、卒業に向けた取り組みが始まっています。この授業も卒業に向けた取り組みの一環です。6年生の皆さん、いよいよ小学校の仕上げが近づいてきましたね。
クリスマスお話コンサート
今日の昼休みはHF(ハッピーフライデー)でしたが、それに合わせて図書委員会による「クリスマスお話コンサート」が行われました。スライドと先生の音楽伴奏に合わせて、図書委員が読み聞かせをするという、本格的なイベントです。昼休みの楽しいひと時に選んでくれる児童が大変多く、会は大盛況でした。本に親しむことで感性や知識、言葉の力が身に付きます。読書活動を大切に推進していきたいと思います。
おもちゃランド
1・2年生が生活科で「おもちゃランド」を開きました。2年生が考えて作ったおもちゃランドに、1年生をお客さんとして招待しました。どのおもちゃも楽しいアイデアで作られたものばかりです。ブースを運営する2年生も、おもちゃで遊ぶ1年生もとても楽しそうでした。特に、2年生は招待されていた昨年から変わり、今年は招待する立場になりました。しっかりとした姿に大変成長を感じました。
キャリア教育
6年生がキャリア教育の一環として、「みんなでつくろう宝地図」のお話を聞きました。講師は野々市市教育委員会にお勤めの今井先生です。明るくユーモアたっぷりのお話と、問いかけや体験を交えながらの内容に子どもたちは引き込まれ、あっという間に時間が過ぎていきました。今井先生から学んだことは、「人間には限界をつくり無理と思い込んでしまうことがあること」「しかし、よいイメージを持ち言葉にすることで未来が変わること」です。話を聞いた後は、夢や希望を実現するための「宝地図=ビジョンボード」作りに取り組みました。イメージし言葉に出した夢が叶うことを願って作成します。卒業に向かって大きく夢を膨らませてほしいと思います。
送る会代表者会
第1回目の「6年生を送る会の代表者会」が開かれました。5年生の進行の下、1~4年の各クラスの代表者2名が参加しました。(改修のため理科室に集まりました。)自己紹介と開催日の確認の後、5年生からスローガンの候補が提示されました。代表者はスローガン候補をクラスに伝え意見をまとめます。このように全校の協力で会の準備を進めますが、1~5年生の力と気持ちを集めて、6年生の思い出に残る会を創り上げていってほしいと思います。
松任若体スーパースターズ 報告会
松任小学校児童で組織する学童野球チーム「若体スーパースターズ」が今年3回目の報告に来てくれました。今回は6年生最後の大会「白山市学童野球選手権(兼JA大会)」の優勝と、5年生以下の「白山市新人大会」の準優勝の報告でした。また、侍ジャパンU-12としてアジア野球選手権に出場した、西谷内君の凱旋でもありました。このようなすばらしい成績が続いたのも、日頃の努力とチームワーク、そして、監督・コーチ・保護者など関係者の皆様のおかげだと思います。今後も新しい目標に向けて、ますます野球を好きに、上手になってほしいと願います。
〒924-0878
石川県白山市末広1丁目100番地
Tel 076-276-1261
Fax 076-276-1262