2023年9月の記事一覧

ぶんぶんボウルさんとSDGs

白山市出身のお笑い芸人であるぶんぶんボウルのお二人をお招きし、6年生を対象したSDGsの学習会を行いました。さすがのトーク力と絶妙なコンビネーションで笑いを誘い、クイズやゲームもあり楽しく学ぶことができました。日本では17の目標のうちまだ2つしか達成していないこと、ジェンダー平等の目標では100位以下の評価になっていることなど、意外なことがたくさんありました。質問コーナーでは2人がお笑い芸人という夢を叶えた過程についてもお話を聞くことができました。「好きなことを一生懸命頑張る」力強いメッセージをいただいて終わりました。とよしげさん、マーシーさんありがとうございました。

振り返る力

5年生では社会科で調べ学習に取り組みました。学習全体を通して、考え方や伝え方の成果や今後の課題を振り返りました。先生はそのポイントを褒め、広げてくれています。見通す力と振り返る力は主体的な学びに必要な大切な力です。

朝の歌「友だちだから」

9月の朝の歌は「友だちだから」です。とてもよい曲と詞で、振り付けもあります。ちょうど高学年の合唱を聴くことができました。6年生は頭声発声でのびやかに美しく、5年生は明るく元気な歌声を響かせていました。朝からとても素敵です!

朝自習で端末

今日の朝自習は全校一斉に端末を使って取り組みました。eライブラリーのドリルなど各学年で取り組みました。動作が心配されましたがネットワークもばっちりでした。

なかよしと1年生

金曜日の5限。この授業で今週は終わりです。学校を回っていると、なかよしでは国語の授業の様子を見ることができました。「やくそく」というかなり長めの物語をすらすら音読しています。「すごいね~」とほめると満面の笑みでした。1年生では各学級で国語や道徳の授業が進められていました。1組は端末で「スカイメニューのポジショニング」というアプリを使って、お手伝いについての自分の様子を表していました。その後の発表ではたくさん手が挙がりました。夏休みが明けて10日ほどが経ちましたが、好調です。

暑さも一息?

連日発表されている熱中症アラートにより、運動遊びができない日が続いていましたが、今日は比較的穏やかな気候です。体育館からはタグラグビーに興じる子どもたちの歓声が聞こえてきます。子どもたちが元気を取り戻したようでした。作戦を指導する先生も元気いっぱいです。

対話型鑑賞

市立中川一政美術館で6年生が対話型鑑賞に取り組みました。「対話による鑑賞授業」は近年注目されている取り組みで、他者の多様な考えに気付き、互いに認め合い、自分の考えを広げる場となります。今日は、2組と3組が取り組みまた。「『おーい!』という声が聞こえる絵はどれですか?」を話し合ったり、1枚の絵について感じたことを話し合ったりするなど、表現力や感性を育む大変面白い授業でした。自分の考えを思い切って表現し、また、友達の意見をうなずきながら傾聴する様子が大変すてきでした。指導員の先生には大変お世話になりました。

管工事授業

4年生では社会で上下水道の仕組みについて学びます。今日はその一環として「管工事組合」の皆さんをお招きし、体験的な授業を行っていただきました。実際の水道管などを見せていただき詳しく学ぶことができました。普段は見ることができない水道の秘密に、食い入るように見聞きする児童の姿が印象的でした。

グッドマナーキャンペーン

先週から始まったグッドマナーキャンペーンでは、PTAの皆さんの協力もいただき挨拶運動に取り組んでいます。今日はフットサルチーム「ヴィンセドール白山」の選手が来校し挨拶運動を行っていただきました。スポーツマンらしい元気でさわやかな挨拶に子どもたちもしっかり応えることができました。みなさんありがとうございました。

学童水泳記録会

9月2日(土)白山・野々市学童水泳記録会が松任運動公園プールで行われました。今回で57回目を数える伝統のある大会です。松任小からは7名が参加し、日頃の練習の成果を発揮しました。多くの子が自己ベストを出したり入賞を果たしたりするなど、力を出し切ったという印象でした。最後のリレーでは優勝まであと一歩の2位と大健闘でした。よく頑張ったね!