挑戦し、感動いっぱいの三井小学校
日々の出来事
ハーベスター って知ってますか?
今日(10/2)はあいにくの雨模様ですが、予定通り刈った稲の脱穀をします。
今日も中谷さんをはじめ、
地域の方々にご協力をいただきながら作業します。

はざ干しした稲は朝のうちに倉庫に運び込みました。
足踏み式の脱穀機でもやってみます。
注意しないと巻き込まれてしまいますから、気をつけて。

さて、こちらエンジン式脱穀機ハーベスター
ちなみに三井小学校所蔵です。
良くできています。
心を込めて 米作りを体験しました。
11月7日の収穫祭で食します。
今日も中谷さんをはじめ、
地域の方々にご協力をいただきながら作業します。
はざ干しした稲は朝のうちに倉庫に運び込みました。
足踏み式の脱穀機でもやってみます。
注意しないと巻き込まれてしまいますから、気をつけて。
さて、こちらエンジン式脱穀機ハーベスター
ちなみに三井小学校所蔵です。
良くできています。
心を込めて 米作りを体験しました。
11月7日の収穫祭で食します。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
学校所在地
輪島市三井町興徳寺10字29番地
Tel 0768-23-4330
Fax 0768-23-4345
mies201@po.city.wajima.ishikawa.jp
Tel 0768-23-4330
Fax 0768-23-4345
mies201@po.city.wajima.ishikawa.jp
Counter
1
2
5
4
6
5
2
Month
1
0
3
3
8
8
0